貨車車票の42回目。
☆貨車車票とは、貨車の両側面の車票サシに掲出されて貨車の発駅、行き先、積み荷、荷受人などが示されたボール紙製の紙片のことです。
今回は1981年8月に日豊本線 / 宮崎駅で撮影した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/482274e03f61e1bbfef0145a10944e78.jpg)
両毛線 / 栃木駅(栃木県)から宮崎駅へ 生石灰 15.0tを運んできました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/befdef82b94847e2eb334e52d3e6836f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/befdef82b94847e2eb334e52d3e6836f.jpg)
ワラ16612 に付けられていた車票。
鹿児島本線 / 東折尾駅(福岡県)から宮崎駅へ 配合肥料 15.0tを運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/862054d4d85b019645f4722b01d15f6b.jpg)
ワム74147 に付けられていた車票。
左沢線 / 左沢駅(山形県)から宮崎駅へ 白土 15tを運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/fc1e8dcaf333dcf725b1a3098266a18a.jpg)
ハワム284917 に付けられていた車票。
北陸本線 / 魚津駅(富山県)から宮崎駅へ 混載貨物 (重量不明)を運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/10ea1a5b99107188743e7e5257361044.jpg)
ワキ5560 に付けられていた車票。
福知山線 / 北伊丹駅(兵庫県)から宮崎駅へ 鋼線 19.3tを運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/6b64c2aa7c5cc4a8e06b8104dee327c9.jpg)
ポム131 に付けられていた車票。
名古屋鉄道 / 常滑駅(愛知県)から宮崎駅へ タイル 10tを運んできました。
(写真すべて)
撮影日:1981年8月
撮影地:日豊本線 / 宮崎駅構内