柿のテーマで捜し歩く
以前大鹿に行く時見た滝が目に入り、車を停めてもらって写す
薄い日差しに虹がかかる。
大鹿から分杭峠はまだ、磁場ゼロの地として人気が高く
駐車場には自家用車が多い。
滅多に寄ったことがない 磁場ゼロの地下160mから
くみ上げているという水を飲ませていただく。
月の仕組みや、磁場のパワーを宣伝していた。
高遠方面に行き、長谷の廃屋に柿を撮る。
途中津野佑次さんの写真館によってみると
写真家が在宅でお話をさせていただく。
あとはお昼がのびのびで高遠でそばを14時に頂く。
運転してくださったM,さんお疲れさまでした。
以前大鹿に行く時見た滝が目に入り、車を停めてもらって写す
薄い日差しに虹がかかる。
大鹿から分杭峠はまだ、磁場ゼロの地として人気が高く
駐車場には自家用車が多い。
滅多に寄ったことがない 磁場ゼロの地下160mから
くみ上げているという水を飲ませていただく。
月の仕組みや、磁場のパワーを宣伝していた。
高遠方面に行き、長谷の廃屋に柿を撮る。
途中津野佑次さんの写真館によってみると
写真家が在宅でお話をさせていただく。
あとはお昼がのびのびで高遠でそばを14時に頂く。
運転してくださったM,さんお疲れさまでした。
今年は暖かい日が多く、干し柿が傷んでしまった、という話もチラホラ!何十年前を思い出して憂鬱な気分でしたが…。
高い木だと高齢者には採れないので、鈴なりのママ放置ということも考えられますね。
飯田下伊奈は残りが気は少ないですが
中川あたりから駒ケ根にかけて、柿の古木が
目立ちますね、廃屋の家の周りには柿が残されています。