スタンリッジ投手、ウルフ投手、サファテ投手の入団会見。
今、ホークス公式のUSTREAMで見てきた。
感想は・・・イケメン通訳の山田さんが日焼けして、ワイルドな男前に
・・・違う!!
申し訳ない!



真面目に・・・3人の会見を見た感想は、
皆実績があるだけに、余裕と自信を感じましたぞ!!
パンプキン、ウルフ投手が笑うところを初めて見た気がする。
小久保氏が、通算2000本安打目を打ったのが・・・たしかウルフ投手からで。
試合が一時中断し祝福ムードの中、ウルフ投手だけ無表情だった記憶が・・・
まぁ打たれたほうなので、当たり前と言えば当たり前でございますが
そんなこんなで無愛想なイメージだったが、笑うところを見て安心いたしました。
サファテ投手・・・夏場の西武ドームは辛かったようで・・・
「毎試合でも投げたい」と言ってくれ心強かったですぞ!!
スタンジッリ投手は、2007年途中から2008年までホークスに在籍しており
当時の登録名はジェイソン・スタンドリッジ
実はパンプキン・・・スタンドリッジ投手が・・・結構好きでございました。
ナイスピッチングした後のハイテンションを見ていると楽しくなるんですよなぁ
昨シーズン・・・勝ち星こそ少なかったが、防御率は良かったので
再びホークスのユニを着てマウンドに上がるスタンリッジ投手が活躍し
ハイテンションになってくれるのを楽しみにしております!!
スタンリッジ投手、ウルフ投手、サファテ投手
三人ともに、「チームの勝利に貢献してくれる」と期待できる助っ人さんたち
期待を裏切らない活躍を頼みましたぞ!!
2008年 ホークス春季キャンプでのスタンリッジ投手

ブルペンにて・・・(当時のコンデジで画像が良くないが)
【おまけ】
同じく2008年春季キャンプ

左からスタンリッジ投手、ホールトン投手、ニコースキー投手。懐かしいですなぁ・・・
ちなみに・・・
ホールトンさんは、今シーズンは韓国で投げることになり
ニコースキーさんは、引退されてマスコミ等で活躍されているとか・・
今、ホークス公式のUSTREAMで見てきた。
感想は・・・イケメン通訳の山田さんが日焼けして、ワイルドな男前に

申し訳ない!




真面目に・・・3人の会見を見た感想は、
皆実績があるだけに、余裕と自信を感じましたぞ!!

パンプキン、ウルフ投手が笑うところを初めて見た気がする。
小久保氏が、通算2000本安打目を打ったのが・・・たしかウルフ投手からで。
試合が一時中断し祝福ムードの中、ウルフ投手だけ無表情だった記憶が・・・
まぁ打たれたほうなので、当たり前と言えば当たり前でございますが
そんなこんなで無愛想なイメージだったが、笑うところを見て安心いたしました。

サファテ投手・・・夏場の西武ドームは辛かったようで・・・

「毎試合でも投げたい」と言ってくれ心強かったですぞ!!
スタンジッリ投手は、2007年途中から2008年までホークスに在籍しており
当時の登録名はジェイソン・スタンドリッジ
実はパンプキン・・・スタンドリッジ投手が・・・結構好きでございました。
ナイスピッチングした後のハイテンションを見ていると楽しくなるんですよなぁ

昨シーズン・・・勝ち星こそ少なかったが、防御率は良かったので
再びホークスのユニを着てマウンドに上がるスタンリッジ投手が活躍し
ハイテンションになってくれるのを楽しみにしております!!

スタンリッジ投手、ウルフ投手、サファテ投手
三人ともに、「チームの勝利に貢献してくれる」と期待できる助っ人さんたち
期待を裏切らない活躍を頼みましたぞ!!
2008年 ホークス春季キャンプでのスタンリッジ投手

ブルペンにて・・・(当時のコンデジで画像が良くないが)
【おまけ】
同じく2008年春季キャンプ

左からスタンリッジ投手、ホールトン投手、ニコースキー投手。懐かしいですなぁ・・・
ちなみに・・・
ホールトンさんは、今シーズンは韓国で投げることになり
ニコースキーさんは、引退されてマスコミ等で活躍されているとか・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます