goo blog サービス終了のお知らせ 

パンプキンのHAWKSな日々

HAWKS話題を中心に・・・

秋山監督!!二刀流で現役復帰しましょう!(笑)

2013-11-11 15:18:27 | スポーツ 野球
記事によると・・・

ブルペンにて、130キロ以上を100球投げたとな?!

遠投とかバッティングとか・・・選手より飛ばすのはよく知っていたが

ピッチャーとしての能力も現役選手並み?・・・であったとは!

高校ではピッチャーであったそうだし

ひょっとしたら?

大谷選手を見ていて、「俺も出来たかも」思っておられるかも?!



こうなったら!来シーズンは・・・

選手登録もし、しかも二刀流でいくってどうですかい?
  (もちろん冗談、しかし、そう言いたいくらいの身体能力の凄さ)


秋山監督、いつもキャンプでは・・・よくブルペンに行き、

ピッチャーに色々指導しておられる姿を見るが






↑このキャンプ、川原投手へ指導中の様子

こういう監督なら、ピッチャーは納得で、反論できないですよなぁ・・・

反論するとすれば

「自分には、監督のような身体能力はないもん

とか、情けないものになりそうな

身体能力の優れたカッコいい監督、

身体能力の弱点は・・・滑舌くらいかぁ?・・・←毒舌申し訳ない


ちなみに、このコーチも、時に実際にやって指導されます






先日、ポンちゃん指導の鳥越コーチ

退団された大石コーチも守備を見せてくれたことがありましたなぁ


優れた選手だった監督やコーチが、

実際やって教えてくれるというのは、ありがたいですことです。

若鷹たち!

監督やコーチに「負けた!!」とか「超えた!!」とか言ってもらえるよう

頑張りましょうぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋キャンプ、泥んこマッチ(松田選手)、タフなマッチ!!

2013-11-09 18:53:45 | スポーツ 野球
このキャンプ、これまで内野手の特守は、B組中心に見ていたが

今日は、マッチ(松田選手)の特守を見てきた。(正確に言えば、マッチとポンちゃんの特守)

長い時間、泥んこになりながら頑張っていたマッチの様子をフォトで紹介

最初は、ユニも白く綺麗だったが・・・


ひたすら白球を追うマッチ







ユニも腕も泥んこ!!



疲れが出ても、泥んこでも、表情も姿勢も良いマッチ


かなり長い時間の特守だったのだが、このあと・・・多目的グラウンドでトレーニング



しかも、溌剌として疲れた顔などしていない



「なんてタフなんだ!!」と感心しましたぞ!!

もちろん、一緒に長い時間頑張っていたポンちゃん(本多選手)も同じで


↑長い特守のあと、こんなに爽やかな笑顔を見せてくれる!!


二人の体力と気力に感心・・・というより、

感心を通り越して、尊敬の気持ちさえ持ったパンプキンでございました。



ポンちゃんとマッチは、入団した時から、

ハードな特守の後の態度も 好感の持てる選手だったが

スターとは、こういう事かもしれませんなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!今宮健太選手、初ゴールデン・グラブ賞!!

2013-11-08 09:06:57 | スポーツ 野球
ゴールデン・グラブ賞

ホークスからは、マッチ(松田選手)とイマミーくん(今宮選手)が選ばれた。

マッチ、おめでとう!!


(↑全体練習中にて

このキャンプの第1クールでは、鳥越コーチから公開説教があったようだが、期待があればこそ。

これからも、攻守に活躍してくだされよ!!


イマミーくんは、プロ4年目で初受賞おめでとう!!


↑打撃練習中


↑全体練習中

目標にしていた賞、嬉しいことでしょうなぁ

ファンも嬉しいですぞ!!

今日の侍ジャパン、ベンチスタートで守備要員のようだが

胸を張って侍ジャパンのショートストッパーを務められますな!!

中村晃くんと共に、侍ジャパンでの活躍を期待しておりますぞ!!



そうそう、↓この方も嬉しいことでしょう!!

(「それでゴールデン・グラブかぁ~」とか、愛情たっぷりの毒舌で特守されそうな


まずは台湾で持てる力をだし

帰ってきたら、また鍛えられましょうな!!

もっともっと上手くなって、

ゴールデン・グラブを毎年受賞して、日本一のショートストッパーに!!

打撃と走塁も、まだまだ成長できるはずなので、こちらも期待しておりますぞ!


【フォトは、すべてこの秋・・・2013年秋季キャンプにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋季キャンプの白根尚貴選手と、育成・大滝勇佑選手・宮崎駿選手

2013-11-07 13:39:34 | スポーツ 野球
島根のジャイアンと言われた白根くん


「また絞った?」と思わせるほど、前から見ても後ろから見ても、そして横から見ても、とてもスリムに。

本日、もうひとり紹介は、育成内野手の大滝勇佑選手

昨年の育成ドラフト2位、通信制高校出身では初のドラフト指名された選手。

春に見、その笑顔に「キャラあるなぁ」と思ったのだが、この秋も笑顔がいい!!


メディカルチェックで判明した肘の故障の手術のため、春のキャンプは数日しかいなかった。

なので、回復を喜ぶとともに、じっくり見れ楽しゅうございます。

ということで

入団後手術をし、リハビリを経て頑張っているこの二人と、

特守で一緒だった宮崎駿選手(↓中央)を、いつものようにフォトで紹介。



打撃練習中の白根選手






打撃練習中の大滝選手(ゲージの中が白根選手)


稲嶺コーチによる特守






宮崎駿選手は、金子選手と同じくらい細身



良い雰囲気のある選手である。

大滝選手



↑良い表情だ!!

白根選手、

↑リハビリ明けの去年の秋とすると・・硬さが抜け、表情も明るく感じましたぞ!

フェンス越しながら、サードベース近くに座ってカメラを構えておりましたら

サードに送球ポーズの白根くん(送球先は、そのつど仲間が指示)正面の顔と目線いただき!!
「えっ?」という戸惑い表情か???驚かせてゴメンよぉ~

それでも、全く嫌な顔をしなかった白根くんたち。

頑張る姿を見せてくれ、カメラにも収めさせてくれ、ありがとう!!

特守後・・・白根選手と大滝選手は、多目的グラウンドへ移動しランニング


ひたすら走りこんでおります。

頑張る姿に、心の中でエールを送りつつシャッターをきっておりました。


来シーズン、まずは2軍で活躍を!!応援しておりますぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっちゃん(山崎勝己捕手)FA宣言、バファローズが獲得に?!

2013-11-06 16:28:35 | スポーツ 野球
記事を読み、ショックを受けている。

シーズン中は、

あのK氏が変な事さえ言わなければ、かっちゃんは残留と思っていた。

しかし・・・

オフ近くに「鶴岡捕手がFA宣言すればホークスが獲得に」の記事を読み

「かっちゃんは?・・・どうなる?」心配していた。

かっちゃん・・・・今・・・

ホークスが、鶴岡捕手獲得に乗り出した状況から

FA宣言したようですなぁ・・

山崎捕手獲得に積極的なのは、バファローズという。


バファローズには、伊藤光捕手という正捕手がいるので

2番手に!・・・ということだろうか・・・?

ホークスが、鶴岡捕手を獲得した場合、かっちゃんは3番手

いや・・・山下捕手を1軍で育成するとすれば、ファーム暮らしもありで・・・

かっちゃんは、関西出身でもあるし、監督は勝手知ったる森脇さんでもあるし

決断する可能性大だ。

まだ決まったわけではないが・・・

しかし・・・そうなったら・・・またまた寂しくなる。

パンプキンお気に入り選手、なぜに皆いなくなるんだぁー!!!!

いや、まだ決まったわけではないが・・・ぁあ・・・決まって欲しくないぞー!!



先日、すぐ目の前で見た勝っちゃん(送球練習)



若いと思っていたが、山下くんと並ぶと、やはり中堅キャッチャー、大人ですなぁ・・・当たり前ながら



福岡でトレーニングしながらオファーを待つそうで、

この姿・・・この目で見たホークス山崎捕手の最後の姿になるかもしれないと思うと・・・




宮崎でホークスキャンプが行われ、秋の教育リーグも行われるようになって

ずっと応援してきたホークス生え抜きであり、お気に入りキャッチャーだ。

あの当時・・・一緒に練習をしていたキャッチャーたち・・・

加藤領健さんは、選手をやめてホークスのブルペンキャッチャーに。

中西健太くんは、外野手転向し頑張っていたが・・・今年戦力外・・・

かっちゃんまで移籍となると・・・寂しすぎる!!

ショックすぎる!!


チームの補強も大事だろうが・・・かちゃんが打つと、チーム皆が盛り上がるんだぞー!!


生え抜き若鷹が、一人・・・また一人と・・・

ファンとして・・・萎えることが多くなりましたなぁ

まだ決まったわけではないが・・・

と・・・ダラダラと書かずにおれない・・・気持ち落ち着かぬ今のパンプキンでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする