娘は産後で無理は出来ないので、
毎日のようにパンプキンが夕食を作って持って行っている。
(出産前も安静を命じられていたので継続してでございます
)
で、子供の日。
せっかくなので張り切って子供の日メニューにし
お重に入れて持って行き、一緒に食べた。
姫ちゃん(今度生まれた女の子の孫、仮名)、穏やかに寝てくれていて、
皆でゆっくり食事できましたぞ!!
作っていったのはこれ!

いなり寿司を鯉のぼりにしようとしたが面倒になって・・・
4個作ってあとは普通に



春巻きの皮で兜を作り中にミートを入れたものは楽しくて予定通りに作った

鯉のぼりの蒲鉾は、前日串間に行った時買ってきたもの。

もう一つのお重はエビと枝豆のマヨ焼きなどなど
(ちなみに枝豆は次男くんが、自分の家の庭で収穫してくれた)
チキンは、孫くんたちには唐揚げがよかったが、
授乳中は油ものは良くないということでグリル焼き
その代わりに、アンパンマンのウインナーを
フォトにはないが、このほかに・・・実家からもらってきたメロンを
ちょっと手抜きもあったが、量が・・・だが
疲れていた割には頑張ったかな?
帰るときには、初孫くんが ほっぺにチューしてくれ
何よりのご褒美でございました~♪
毎日のようにパンプキンが夕食を作って持って行っている。
(出産前も安静を命じられていたので継続してでございます

で、子供の日。
せっかくなので張り切って子供の日メニューにし
お重に入れて持って行き、一緒に食べた。
姫ちゃん(今度生まれた女の子の孫、仮名)、穏やかに寝てくれていて、
皆でゆっくり食事できましたぞ!!
作っていったのはこれ!

いなり寿司を鯉のぼりにしようとしたが面倒になって・・・
4個作ってあとは普通に




春巻きの皮で兜を作り中にミートを入れたものは楽しくて予定通りに作った

鯉のぼりの蒲鉾は、前日串間に行った時買ってきたもの。

もう一つのお重はエビと枝豆のマヨ焼きなどなど
(ちなみに枝豆は次男くんが、自分の家の庭で収穫してくれた)
チキンは、孫くんたちには唐揚げがよかったが、
授乳中は油ものは良くないということでグリル焼き
その代わりに、アンパンマンのウインナーを

フォトにはないが、このほかに・・・実家からもらってきたメロンを
ちょっと手抜きもあったが、量が・・・だが

疲れていた割には頑張ったかな?

帰るときには、初孫くんが ほっぺにチューしてくれ
何よりのご褒美でございました~♪