彦根付近ですね。近江鉄道のセメント原石輸送です。列車の中から撮影したと思います。
住友セメントの工場が近くにあったようです。輸送廃止は1986(S61).3.31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/c99001d869605c06bf52ab7561caf155.jpg)
東武鉄道のEL第1号として1930(昭和5)年に英国で製造され、1972(昭和47)年に近江鉄道へ譲渡されました。
私が再び彦根に行ったとき(仕事だったんですよ)は、既に引退しておりましてその姿も見つけることはできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/1a953693fe769eac0b46bf4b0820eda8.jpg)
しかし調べてみますと2009(平成21)年に東武鉄道へ里帰りしまして現在は東武博物館で展示されているそうです。
これは一度見に行きたいなぁと思います。