ミーコの子育てワンダー♪

1男2女のママです。
アメリカSDでの子育て奮闘記!

1 year old !!

2012-07-19 15:13:38 | 日記
How are you today

I'm excellent

今日で長男1歳

朝食を食べながらふと去年を思い出してみた。

2011年7月18日、午前9時15分

去年の今頃はるちゃん産まれたんだよ

お姉ちゃん達に話すと大喜び

今日ははるちゃんマンのお祝いだ~

お姉ちゃん達を送り出し、一旦家に戻り一通りの家事。

今日は午前中に長男の1歳健診の予約

遅れないように時間に注意しながら出発

今日はいつもの道じゃない道で運転

当初はとてもじゃないけど車が多すぎて無理無理

って思ってた交差点も、緊張はしたけどなんとかクリア

いつもは10分で病院に着いてたけど、今日は気持ち早めに到着

到着後、保険の支払いの件で先日ゴタゴタがあり、その旨を受付の人に話すも
理解不能

何度も格闘の末、結論としては払い戻しされないとのことになってしまった

英語が話せないことによる弱み

今日もつくづく実感

その上、健診代は基本無料なのに、先日の9ヶ月健診から3ヶ月経ってないので、今日かかると
実費負担になってしまうとのこと・・・。

今日はムダ足になったけど、そりゃ、無料の日にするしかないよね

明日以降だったら3ヶ月になるから無料になるとのこと。

しょうがないけど明日朝一に予約。

ついでに次女の皮膚の薬をもらう為、次女も予約。

その場の英語力でまたまた対抗するには無理があったから、帰って再び今度は保険会社に問い合わせ。

この分野だけはどうも引き下がれない・・・。

話した結果、やっぱりゴタゴタの件は払い戻しされるとのことで話がついてるとのこと。

明日またリベンジしてみるか


そんなこんなで午前中からクタクタになり、家に戻るとご近所のママ友Yさんから

お茶のお誘い

しばらく会ってなかったし、ちょうど良かった

今日も楽しいひと時を過ごせました

ママ友とのリフレッシュ、私だけじゃなかったんだ~

ってお互い励まし合いながら

いつもフル回転のママ友Yさん。

今日は珍しく子ども達がお休みでリラックスmode。

なんと夕方までお邪魔しちゃってました。

さすがにお迎え行かないと

お迎えに行こうと歩いていると、ご近所に引っ越してきたママ友さんがお子さん連れて帰るとこ。

すでに2週間前から同じプリに通わせていてもうお子さんは慣れてへっちゃららしい
さすが

今日は私が思いの外バタバタしちゃってたので、早々にお別れし、子ども達を連れて家路へ

今日ははるちゃんのお誕生日会

子ども達、みなで誕生日会を盛り立てる



今日のご馳走は



こっちに来てますますメキシカンにハマった私達のエゴで、今日はオールメキシカン
プラスパエリア。

あっ、子ども達用にマカロニチーズも



パエリア通になるぞ~



変顔しちゃうぞ~



早々にご飯を終了し、desertへ



こっちはiceにグミを入れるんです



今日で逞しい1歳の男の子に育ちました
なんとパエリア茶碗1杯完食



明日は朝一から病院の出直し。

気合い入れて頑張るぞ

Have a beautiful evening.

Thank you for reading.

Bye