見出し画像

みづはの瞳

🌹🌹🌹 水引の薔薇 🌹🌹🌹

     💗 ひさびさに 水引花 💗

    今、葉っぱに凝ってみてるの。

       同じ結び方でも、
  まるっこく小さくすると可愛いらしく、
  葉の先を尖らせるだけで印象が変わる。

  細長くて大きめなのも存在感があって
         好き。






  以前作ったお花に 葉と茎をつけて 完成 ♪
       うん、やっぱり
    葉っぱがあったほうがイイ感じ!



       この薔薇は新作 💗
  今までで いちばん薔薇っぽくなったかな?

      花びらは亀の子結び

    亀の子結びが上手くできなくて、
  めちゃくちゃ時間かけて出来がった1本
        (´;ω;`)



       花芯が水引タイプ

      花が慎ましやかなので
      マメ科の葉みたいな、
     大きな長い葉をあわせてみたよ



      花芯がビーズタイプ

    花も葉も まぁるく まぁるく





コメント一覧

mizdha
@michiyo2859 コメントありがとうございます♡

そうなんです~
花びらを組みあわせながら、
薔薇のふわっと咲いている印象
を出したくて頑張りました!

うつくしい薔薇の庭の住人である
リナリアさんから褒められると
自信もてちゃう♡
michiyo2859
こんにちは😃

水引のバラ素敵ですね。

バラの花は、バランスをとるのが難しそうですね。最新作のピンクのバラは、ふっくらとしてカップ咲きのバラの感じで、とても良くできていますね👏👏👏
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わたしの手作り作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事