ご無沙汰してます。笑
この頃は、めっきり、桐谷シアター()していません( ; ; )
理由は、寝不足になるから←
コロナ、我がど田舎でも流行り出したからね…
寝不足は敵!
だから、当分の間は桐谷シアター()やめます!
代わりに、音楽聴いてます。
いろいろと。
椎名林檎さん、久々に聴いてるけど、
千葉の学生時代を思い出して懐かしくなる。
椎名さんと浮雲さんのコラボ曲、
なんつーか、事変色が強いね(^^;;
私は好きですが。
なんか、ソロでの椎名さんじゃなく、東京事変を聴いてる気分になるのは何故だろう?
千葉での生活は、辛いこともありましたが、楽しいことが勝ります。
それはまた、今度。
音楽で誤魔化してるけど、
桐谷さんが心に棲みついてた私は←
シアター()なくなってからは死んだ魚のような目をして、また仕事一辺倒な生活を送ってます。
仕事、、、
仕事は楽しいけど、
仕事なんかで評価されても何にも嬉しくないんだよなー。
無駄な面倒くさい仕事頼まれるだけだし。
本当、暇そうに見えるんですかね私。
だとしたら、損だよなー
マジで生きてるのも損。
はよ、死にたいー
今まで充分楽しかったし、
正直明日死にますて言われても、
後悔ないです。ほんと。
狼狽なんてしません。大歓喜ですわ。
寧ろ、生きることってめんどくさいことの方が多いし、早く死にたい。
今までほんと、楽しかったの。
満足してんの。
だから、命が勿体ないとか微塵も思わない。
前の生活に戻れないなら生きてる意味ないし、
今ですら、後ろ向いて前に進んでいます。
吹っ切れる日なんて、いつ来るやら。
いいんです、捻くれてやさぐれて、落ちるとこまで落ちてやろうと思うんで。
結構、こういう↑考え方のひと、いるよ。
ブログ読んでると。
子どもを亡くした人、
配偶者を亡くした人、
難病を患った人、
思い通りに人生生きられない人、など。
もちろん、個人差はあるけれど、
思い通りにいかないことにぶち当たって、
死にたいーて思いながらも、生きてる感じの人。
一緒にすんなよ、て思われるかもだけど、
私も、前を向けずに生きている人のひとり。
なんでこんなことになったんだろうと許せないし、
あの時こうしていればと"たられば"に駆られ、
心穏やかになんて過ごせません。
昔から、死にたい、生きるのめんどくさいー
と散々言って来たんだけど、
結局、あとあと振り返ると良い思い出しかない(爆)
死にたい死にたい詐欺、なんだろうか?
忘れちゃうんだよね、都合の悪いことって。
良くないこと、忘れちゃいます。
仕事で嫌なことあっても、
結局、翌日には忘れてる。
どーでもいいからね。
こちとら、仕事に育児に忙しいんで、
つまらんことに拘ってるほど暇じゃないんでね。
そう思うと、子どもが居てくれて良かったのかも。。。
仕事一辺倒だと、
仕事で一喜一憂し、引きずってしまうから。
子どもがいると、気が紛れるわ。
あ!これ、今日の大発見!!笑
でも逆に、
育児一辺倒でもストレス溜まるから、
仕事してて良かったかも。
私、子ども服が好きなんだけど←

仕事してたら好きなだけ買えるしね。
今日も大量にポチってしまったわ( ^ω^ )
音楽聴くにも、金が入り用だし。
今さっき、
ずーっと気になってたマイラバの曲が、
NOW AND THEN〜失われた時を求めて〜
だという発見も出来て、20年間思い続けてた謎が解けたわ(笑)
あー、スッキリ。
…結局、桐谷シアター()やめても、
音楽聴いて夜更かししてたら意味ないよな
