偉大な水の物語 + カロリーの世界+ 寄り道

果てしない宇宙から生命体まで水がどのように関わっているのかの物語です。+カロリーの世界+日常の寄り道について触れます。

偉大な水の物語 No.151宇宙編 星座118+カロリーの世界21

2012-11-18 10:03:38 | 宇宙科学

 ・物知りの水 : 

 十二宮の形作られた時代は極めて古く、黄道付近の星座は、恐らく他の星座よりも

 ずっと早く形作られたと考えられ、前30世紀頃の古代オリエントの出土品にさえ、

 黄道十二宮の原形が見出されています。

  次回はQとおとぼけの水を掲載します。

 

 カロリーの世界

 A.サバの味噌煮定食です。

 Q.肉じゃが定食と串カツ定食では、どちらの方がカロリーが高いのでしょうか?

 

 〈寄り道㊸〉

  昭和34年の物価:山手線初乗り10円、鉛筆1本10円、ハガキが5円、封書10円、

 10円硬貨は昭和33年迄のものにはギザギザが有ったが、この年の分からはギザギザ

 が無くなりました。


偉大な水の物語 No.150宇宙編 星座117+カロリーの世界⑳

2012-11-04 09:29:43 | 宇宙科学

 参考の水:
 現在では、十二宮と星座の位置は歳差運動(地球の歳差を生ずる運動)のため
 春分点は隣の「うお座」に移っています。

 Q.十二宮が形造られたのはいつ頃ですか?
 
 A.・おとぼけの水:
   宮大工が形を作ったとか。そんなことないですね。


 次回は物知りの水を掲載します。



 カロリーの世界
 A.麦トロ定食です。

 Q.ブリの照り焼き定食とサバの味噌煮定食では、どちらの方がカロリーが
   高いのでしょうか?



 〈寄り道㊷〉
  昭和34年の物価:教員の初任給8400円、白米:10kg農政850円、ビール120円、
  ラーメン40円、そば35円、牛乳1本15円、アンパンが12円。

  次回は寄りの道続きを掲載します。 



相互リンクとランキングプラス

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ

よろしかったら紅葉と黄色と白色のボタンを押してみてくださいね!!