みずむらピアノ教室(千葉県習志野市)

教室のホームページはこちら
https://akikompiano.jimdofree.com

私もきっと矛盾している

2020-06-19 21:07:25 | レッスン、音楽のこと
制限が解除されましたね

今日新幹線や飛行機に乗る人のインタビュー見て

(そうか、今日乗るのか、私はこの先がまだまだ不安だけど)

と思っていましたが

1月ぶりに、お店で服を買いました
試着もして。
だいぶふらふらもしました
気持ちがフワフワしちゃいました、へへ。

1月に買った服は結局一度も着ておらず
季節が変わってしまったので
来年に持ち越しかな

外食も久しぶりでした
きっと3月以来
ランチの時間帯、混んでるかなー
と思ってすぐに入れたけど
その後続々入ってきて、
気づけばほぼ満席状態

小グループのランチ会の人とかもいて、
けっこうな大きい声で話してたな

私はおしぼりで食器とか何度も
拭いちゃったりして

でも、食べたら
やっぱり外食の味ーーー!!!
これこれ!!
って、これも、気分転換になりました

ユニクロもすごかったですね
ネットがつながらなかったので
早々に諦めましたが...
あの密は.........


いろいろ自粛からだいぶ進んだ感じですよね
この先もいろいろいい方向に向かうといいですね



生徒さんと話をしていても

体育は何してるの??→説明とか、手洗い


音楽は何しているの??→鑑賞

え???
どちらも聞き返してしまったやり取りです

歌も歌わない
楽器もできない
リコーダーもできない
って聞いています

学校始まったばかりなのかもしれませんが
話を聞くだけでは、私の頭の中は????が飛び交います

授業はこんな感じなのかもしれませんが
部活の時間帯になると、
吹奏楽部の音は聞こえるし
運動部系のファイトーーーー、の声が
喉壊れるんじゃないかっていうくらい叫んで部活しているのがわかるし

私だってこうやって出かけることはあるし
考えても迷走状態です

私は自覚を持って行動する、人に移さない行動をする
きっと今の私にはこれしかできません



今日はずっと雨でしたね
生徒さんが
「学校には長靴は黒って決まってる、なんでピンクじゃダメなのーー?
ピンクのは持ってたけど
新しいの買ってもらったら、ぶかぶかーー」

って、ぐちをこぼしていましたが
私にはニコニコ話していたので
新しいの買ってもらって楽しいのかな??

本心はどうですかね?
これも矛盾ですか??笑

私も矛盾してますよね




みずむらピアノ教室HP
https://akikompiano.jimdofree.com

ピアノデュオやってみませんか???
二人で演奏すれば
2倍でなく、
無限に世界が広がります!!!


引き続き体験レッスン受付中!!


体験レッスン当日入会の方にはプレゼント付き!!!



個数制限ありますので、お早めに!!!



新規生徒さん募集中!!
オンラインレッスンも継続中ですので受け付けます!


今なら
ご希望の時間帯に入れる可能性は大きいです!
ピアノ教室に通いたいと思われている方、
希望の時間帯がある方、
空き状況が気になっていた方、
すぐご連絡ください!!!

これから固定されると埋まる時間帯が出てきます


はじめるなら、今がタイミングです!!


月曜→午後 ✖
火曜→空き 少ないです
土曜→午前 若干 空き


その他の曜日、時間帯は対応できます


ご連絡いただけましたら
すぐに柔軟に対応できますので、
メール、またはホームページのフォームよりお願いいたします




フォローよろしく願いします!!

Twitter→@akikompiano


Instagram→@akikompiano


Facebook→@akikompiano



本日誕生日の生徒さんとピアノデュオ

2020-06-16 22:57:05 | レッスン、音楽のこと
手洗いクイズ、
ちょっとの効果はあるのかなー
2回で30秒だって知ってた生徒さんいたなー

なんて、なにかしらの反応してくれているので
手洗いクイズの、その反応嬉しいです!!

そうしたら、なんと、
今日が誕生日の生徒さん!!


この話になって、
生徒さん→「今日が誕生日だから、びっくりしちゃいました!!」

いやいや、先に言って!!!
こっちのセリフ!!


私の方が興奮して、
すぐに
動画を撮りました!!!!


(動画はインスタにアップしています! @akikompiano)

この楽譜を見ながらのは、
ほぼ初見、
デュオとしての私のところも
ほぼその場でノリで即興で弾き、
合わせもほぼなく

こんな感じで
ピアノデュオ楽しーーーー!!

2台ピアノなら、距離も保てるので
心置きなく
弾くことができて、
良かったです!!!


誕生日おめでとう!!!!!
私にとっても
いい記念になりました!!!



みずむらピアノ教室HP
https://akikompiano.jimdofree.com

ピアノデュオやってみませんか???
二人で演奏すれば
2倍でなく、
無限に世界が広がります!!!


引き続き体験レッスン受付中!!


体験レッスン当日入会の方にはプレゼント付き!!!



個数制限ありますので、お早めに!!!



新規生徒さん募集中!!
オンラインレッスンも継続中ですので受け付けます!


今なら
ご希望の時間帯に入れる可能性は大きいです!
ピアノ教室に通いたいと思われている方、
希望の時間帯がある方、
空き状況が気になっていた方、
すぐご連絡ください!!!

これから固定されると埋まる時間帯が出てきます


はじめるなら、今がタイミングです!!


月曜→午後 ✖
火曜→空き 少ないです
土曜→午前 若干 空き


その他の曜日、時間帯は対応できます


ご連絡いただけましたら
すぐに柔軟に対応できますので、
メール、またはホームページのフォームよりお願いいたします




フォローよろしく願いします!!

Twitter→@akikompiano


Instagram→@akikompiano


Facebook→@akikompiano



30秒

2020-06-15 22:20:56 | レッスン、音楽のこと
「手洗いをしてから、レッスン室に入る」
という約束を
このような状況になってから
新たに決めました

休校になったタイミングも突然でしたし、
手洗いのことは、当時あまり学校では
詳しくやっているのか、やっていないのか
けっこう曖昧でした

手洗いをしてからレッスン室へという流れは
大丈夫になってきたので、
次は肝心の手洗いだ!
と思い、
こっそり秒数計っていると平均20秒前後。

目安は30秒くらいしっかりと手洗いを!!
してほしいと思ったんですが、

そう思うと、30秒って
以外に長いですよね

よく言われている、
この曲を2回
で、30秒です

(突然の私登場)

きっとみんな知ってるあの曲
子供から大人までわかるあの曲

を、2回繰り返し、です。

しっかり洗えます

お試しあれ

クイズに正解するかというより、
意識が大切かな、
と思って作りました

あと慣れが怖いので。

少しは手洗いの時間伸びるかな!!!





みずむらピアノ教室HP
https://akikompiano.jimdofree.com


引き続き体験レッスン受付中!!


体験レッスン当日入会の方にはプレゼント付き!!!



個数制限ありますので、お早めに!!!



新規生徒さん募集中!!
オンラインレッスンも継続中ですので受け付けます!


今なら
ご希望の時間帯に入れる可能性は大きいです!
ピアノ教室に通いたいと思われている方、
希望の時間帯がある方、
空き状況が気になっていた方、
すぐご連絡ください!!!

これから固定されると埋まる時間帯が出てきます


はじめるなら、今がタイミングです!!


月曜→午後 ✖
火曜→空き 少ないです
土曜→午前 若干 空き


その他の曜日、時間帯は対応できます


ご連絡いただけましたら
すぐに柔軟に対応できますので、
メール、またはホームページのフォームよりお願いいたします




フォローよろしく願いします!!

Twitter→@akikompiano


Instagram→@akikompiano


Facebook→@akikompiano



手のマッサージ

2020-06-14 22:26:27 | レッスン、音楽のこと
ふと思い出したことがあったので
書いてみます

15年ほど前の事
ある本番で、20人ほどの
いろいろな楽器、声楽などの伴奏の後、
ソロを弾くという本番がありました

12月...
そりゃ寒い日。

そこそこ曲数弾いても待ち時間は
手が冷えたまま

でも、弾けないとか
きっとないと思っていたので、

手をすりすり、
カイロを手放さず、
手袋もして、

と、ソロの出番を待っていました


袖で一緒に待っている人から
(声楽の人だったかな、たぶん伴奏した)

私の手が冷えていることに
気づいたのでしょう、

「マッサージしましょうか」

と言ってくれて
もみもみしてくれました


(私の左手)


気持ちよかったというより、
手がだんだん暖かくなっていくのがわかったので
やり慣れてる!
よかった!
ありがとうございます!!
という感じでした

その後、
ソロも難なく演奏することができました

でも、その後の手の違和感。

これだけ弾いた後の疲労感
というわけではなく、

肩もみのあとの、
凝り返しみたいな..

手が凝り返しみたいな..

本番の時にこれが来なくてよかったなって、

すごく親身にやってくれたので、
この方のせいだなんて
全然思ってないんですが

いくら手が冷えてても
関係なく弾けるとき

逆にどうしようもなく
動きが悪そうなとき、

やっぱりわかりますよね

ご好意にとても感謝していますが、
甘えてはいけない

ピアノデュオでの本番前に
2人で握手をしてから出るのは
恒例にしていますが

それ以外は
手を守って本番に臨んでいます



片付けをしていたら、
この15年前の本番の写真が出てきたので
それを思い出しました





みずむらピアノ教室HP
https://akikompiano.jimdofree.com


引き続き体験レッスン受付中!!


体験レッスン当日入会の方にはプレゼント付き!!!



個数制限ありますので、お早めに!!!



新規生徒さん募集中!!
オンラインレッスンも継続中ですので受け付けます!


今なら
ご希望の時間帯に入れる可能性は大きいです!
ピアノ教室に通いたいと思われている方、
希望の時間帯がある方、
空き状況が気になっていた方、
すぐご連絡ください!!!

これから固定されると埋まる時間帯が出てきます


はじめるなら、今がタイミングです!!


月曜→午後 ✖
火曜→空き 少ないです
土曜→午前 若干 空き


その他の曜日、時間帯は対応できます


ご連絡いただけましたら
すぐに柔軟に対応できますので、
メール、またはホームページのフォームよりお願いいたします




フォローよろしく願いします!!

Twitter→@akikompiano


Instagram→@akikompiano


Facebook→@akikompiano


換気とアルコール消毒

2020-06-14 16:26:20 | レッスン、音楽のこと
どこに行っても
アルコール消毒は置いてあるのが当たり前になってきているし、
換気も、開けっ放しで..

当たり前のように
気を付けていかないといけないことが
増えていますが

うちの教室の玄関には
鳥インフルエンザのころからアルコール消毒のものは
置いてあるし、

レッスン室の扇風機は年中置いていて
冬でも毎日回しているし、(レッスン外の時間に)
楽器の湿度の関係で。

鍵盤も生徒さんが帰ればよくふいていたし

たしかに生徒さんへのお知らせで
改めて生徒の皆さんへ言ったのは今回の事があったからだけれど

目的も少し違うのはあったけれども

特別なことをしているとは
思っていません


細かくドアノブや、壁まで毎日こまめに拭いたりの
場所や回数の
気を遣う部分は増えましたが..

少しの意識の違いで
習慣になってきています

これからもまだまだ気を付けます!!

今日はサーキュレーターの外側を
丸洗い!!


ジャバジャバ洗って気持ちよかった!!

明日からうちのまわりは
学校がほぼ通常になるところが多いです

今日も感染者数増えちゃいましたね...

緩まないようにしないと。



みずむらピアノ教室HP
https://akikompiano.jimdofree.com


引き続き体験レッスン受付中!!


体験レッスン当日入会の方にはプレゼント付き!!!



個数制限ありますので、お早めに!!!



新規生徒さん募集中!!
オンラインレッスンも継続中ですので受け付けます!


今なら
ご希望の時間帯に入れる可能性は大きいです!
ピアノ教室に通いたいと思われている方、
希望の時間帯がある方、
空き状況が気になっていた方、
すぐご連絡ください!!!

これから固定されると埋まる時間帯が出てきます


はじめるなら、今がタイミングです!!


月曜→午後 ✖
火曜→空き 少ないです
土曜→午前 若干 空き


その他の曜日、時間帯は対応できます


ご連絡いただけましたら
すぐに柔軟に対応できますので、
メール、またはホームページのフォームよりお願いいたします




フォローよろしく願いします!!

Twitter→@akikompiano


Instagram→@akikompiano


Facebook→@akikompiano