雨の日には雨の中を

久しぶりの畑仕事

Dsc_0032

〔6/14、畑から西を向いて撮った空〕

3日前、20日ぶりに加世田の畑に行きました。前回行ったときは体調が悪くて収穫しかできなかったため、草取りなどの農作業をしたのは約1ヶ月ぶりです。

Dsc_0033

〔東を向いて撮った空〕

もうだいぶ元気になったし、しばらく晴れの日が続いていたからじゃがいもを収穫するなら今だと思ったのです。

わたしのカンは当たって、この日の夕方から雨が降り出しました。梅雨時の天気予報はあてにならないので、自分のカンを信じるほうがいいですね。

Dsc_0028

〔畑はまた草原と化していました〕

雨が降ったから草が伸びているのは覚悟していたけど、これほどとは・・一面緑に覆われて、草丈は30~50cmまで生長していました。

Dsc_0029

〔サトイモがツユクサに埋もれています〕

サトイモの救出(周辺の草取り)もしたいけど、前回のことがあるので体調が悪くなったら中断できるように、優先順位を決めて1つ1つ手を着けていくことにしました。

Dsc_0030

〔じゃがいもは地上部がほぼ枯れています〕

まずは手前のホッカイコガネから収穫。ホッカイコガネの地上部は枯れてはいるけどまだ残っているものが多く、イモの場所がわかるので収穫しやすかったです。

Dsc_0037

〔収穫したホッカイコガネ〕

だいたい7kgくらい収穫できました。

Dsc_0042

〔トウヤは6.5kgくらい穫れました〕

トウヤのほうは地上部が枯れてなくなっていて、草も多く茂っていたため掘る作業も大変でした。

収穫した総量はホッカイコガネとさほど変わりませんが、食害が多く緑変しているものも多かったため、食べられる部分はだいぶ少なくなると思います。

Dsc_0045

〔食害されたトウヤ〕

こんなふうに皮を残して食べられているイモが多かったです。こういう食べ方は大きな動物ではないでしょうね。

すぐ隣に植えていたのに食べられた量はホッカイコガネよりもトウヤのほうがずっと多かったので、トウヤのほうがおいしいのかも。食害分を考えたら今回植えた3品種の中ではトウヤの収量がダントツで多いです。来年はトウヤだけ作ろうかなぁ~

Dsc_0034

〔ジャガイモの実が地面にたくさん落ちていました〕

大きさは前回見たときとほとんど変わっておらず、2cm前後のものがたくさんころがっていました。3cmのものは見つからなかったので、食べられたのかもしれませんね。

Dsc_0035

〔中は水分が多くてこんな状態〕

割ってみたらこんな感じでした。種がたくさん見えます。これをどうにか処理したら種として利用できるのでしょうが、そんな気力はないためこのまま畑に置いてきました。

だってイモは種からより種芋から育てたほうが楽そうですもの。

Dsc_0038_2

〔ピーマン、ピー太郎、パプリカセニョリータが草に埋もれています〕

ジャガイモの収穫を終えてもまだ元気だったので、ピーマンなどの周辺の草取りに着手しました。

草に埋もれたこの状態では、大きくなる前に枯れてしまいそうなので・・

Dsc_0039

〔とりあえず西側の草取りは終了〕

添え木をしていなかったため、ピーマン2本とこどもピーマン“ピー太郎”は倒れています。でもここまでの草取りが終わった時点でだいぶ疲れていたので、これ以上の作業はあきらめましたた。

Dsc_0040

〔左から、ピーマン、未熟のパプリカセニョリータ、ピー太郎〕

草の中でもちゃんと実は育っていて、こんなに収穫できました。

Dsc_0041

〔前回取り残した大根も収穫〕

大根はトウ立ちの遅い品種だったため、まだとう立ちしておらず収穫ができました。

Dsc_0031_2

〔作物を植えていない部分は草丈も高いです〕

畑仕事から帰ったその日は疲れてはいるけれど具合も悪くならず、ちゃんと考えて行動したからねと思っていたのですが、翌日はひどい頭痛と筋肉痛で起き上がることができず、昨日も体調がすぐれませんでした。今日はもう元気ですけど。

だいぶ体力が落ちているようなので、しばらくは「まだ大丈夫」なくらいで切り上げないといけないかもしれませんね。ずっと休んでいたウォーキングも再開して、体力回復に努めなくては。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「休日百姓」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事