雨の日には雨の中を

ギンナン入手計画

Dscn9937

〔ミニトマトの花が咲いていました〕

今日も畑に行くつもりだったけど、昨日の疲れで起き上がることができず断念しました。一旦やり始めると自分の体力も考えずがんばってしまうのでいけませんね。今日も仕事が休みでよかった・・

Dscn9994

〔先日収穫したフェンネル・・よく育ったので今年も種をまくつもり〕

さて昨日予告した、近所のおじさんと仲良くなりたい理由について。

おじさんの家には大きなイチョウがあり、秋にはギンナンが鈴なりに生っていました。わたしはそのイチョウの木の横を通って畑に行くのですが、いつまで経ってもギンナンを拾う気配がなく、ギンナン拾いが大好きなわたしは、いつも車で踏みつぶしながらもったいないな~と思っていたのです。

友人に聞くと、あそこの家がどうかは知らないけど、この辺りの人はあまりギンナンを拾わないよとのこと。

拾わせてもらいたいと思ったけど、会釈しか交わしたことのない人に突然そんなお願いはできないので、「よし、来年のギンナンの時期までには仲良くなって拾わせてもらおう」とわたしの密かな計画が始まったのです。

Dscn9939 Dscn9941

 〔大きく育ったチマサンチュ〕   〔赤チシャはまだ小さい〕

昨日で世間話できる程度に親しくなったので、計画は順調に進行中です。

そしてギンナンの時期になったら、おじさんが畑に出ている時間を見計らって近くを通り、「こちらのギンナンをいつも車で踏みつぶしてしまって申し訳ありません」と言う。

するとおじさん「どうせ拾わんから気にせんでいいよ」
わたし「え、拾わないんですか?」
おじさん「欲しかったら拾っていいよ」

という会話になるのが理想なのですが、思ったとおりに事が運ぶかどうか・・

Dscn9940〔玉レタスもよく育ちました〕

いつも笑顔で挨拶して、おじさんの長話にも付き合うので、好印象は持たれていると思います。

でもまさかこんな下心があるとは思っていないでしょうね~。

ギンナンも欲しいけど、畑から一番近い民家の人に好印象を持たれることは大切なので(もしもの時は頼ることもあるかもしれないし)、おじさんにはブログのことは内緒にしなくては。。

コメント一覧

健じいさんもギンナンがお好きなのですね。
健じいさんもギンナンがお好きなのですね。
田舎暮らしをするまでは特に好きだったわけではないのですが、自分で拾ったギンナンを食べてからは、食べるのも拾うのも大好きになりました。

鹿児島にあるイチョウ並木ってぱっとは浮かびませんが、公園とか公共の場所(学校とか・・)には大きなイチョウがあります。
でもそういう場所は誰かが拾っているのでしょう。ギンナンの実がつぶれている様子など見たことがないので・・

あのレタス、実は収穫適期を過ぎていて、小さく切って火を通さなくてはいけないほど葉が硬くなっていました。収穫適期を見極めるのは難しいです。

ーーー

のほほんさん、2度目の登場ありがとうございます。
今後も常連さんになっていただけるとうれしいです。
職場で顔を合わせるので、なんだか照れくさいですけどね。

よく考えたらのほほんさんのお歳は知らないのですが、きっとおんなじくらいなのでは?と思っています。
でもわたしは町の子(都会ではない)だったので、ほんの数年前までギンナンを拾ったことも、外側の果肉を見たこともありませんでした。
初めてみたときは「え?これがギンナン?売ってるのと違うけど・・」と思ったものです。

「街に木陰を増やそう」という活動にも興味を持ってくださってうれしかったです。
でも野外活動には虫がつきものなんですよね~
覚悟を決めて参加していただけるのをお待ちしております。

ーーー

農民saladさんの辺りでも、ギンナンはあまり拾われないのですか?
友人が言うには「臭いし面倒だし汁がついたらかぶれるし・・あんなの拾おうと思わないわよ」とのこと。ま、わたしの場合、ギンナンに限らず木の実拾いが異様に好きなんですけど・・

わたしは今年も黒エゴマだけをまきました。以前白種も黒種もまいたら、交雑してしまったので・・(すぐ隣の畝にまいたのがいけなかったのだけど)
昨年は生育が悪かったので葉があまり収穫できなかったけど、今年こそはエゴマの葉のチャンアチを作りたいと思っています。

農民saladさんのブログにわたしが書き込んだコメントについての返信で、ブログを栽培記録代わりにしていると書いてありましたが、「あ、それはいい考え」と思いました。
そういう記録があると次の年に参考になるけど、いちいち書き留めるのは面倒だし・・
なのでわたしも、今後は作業をした日付でブログを書こうと思っています。(1日くらいはずれるかもしれないけど・・)
農民salad
そんな下心があったとは・・・ってご無沙汰です(^^
そんな下心があったとは・・・ってご無沙汰です(^^
銀杏って果肉を落としたりの手間(匂い?)が大変なのかあまり拾っている人見かけませんねぇ・・・
見ても商売にしてる人くらいです。

エゴマ蒔いたんですね!
小さい畑に生えていたエゴマですが、こぼれ種だしソルガムと一緒に生えているので成長は期待していなかったのですが、食害にあい早くも絶滅状態でした(T_T)
今年は畑があのような状態なのでエゴマは種継ぎ程度の栽培に止めようと思っていたのですが、先日エゴマアイスの計画が持ち上がってしまいダメモトで栽培することになりました(^^;
と言うことで白種と黒種のどちらがいいか分からないので急遽(今更ながら)黒種の種を注文したんです(^^
広い畑の両端で栽培するつもりですが交配が心配なんですよねぇ・・・
一応、ささやかな抵抗として開花期をずらすのに黒種は早生種を注文したのですが上手くいくかどうか乞うご期待って感じです(^^;
のほほん
[E:confident]ぎんなん!懐かしいですね。
[E:confident]ぎんなん!懐かしいですね。
昔、わたしがまだ可愛いお子ちゃまだったころ。
お風呂の焚き口に、空き缶にいれたぎんなんをころがしておいて、はぜる音がしたら出来上がり♪
父や兄達が殻をむいてくれて、ふうふう言いながら食べたっけ。
何も味付けなどしなかったけどと~ってもおいしかった、懐かしい味です。

本当に上手に作物を育てているのですね。虫の苦手なインドア派の私ですが、ちょっとうらやましい気がします。健じいさんの「凄い」に賛成票1票!
健じい
[E:cancer]楽しい 楽しい
http://ameblo.jp/youkaikokonokatouka/
[E:cancer]楽しい 楽しい
ギンナンを わたしは銀杏並木の下でたくさん拾いました。
鹿児島には 銀杏並木はないのでしょうか。
公園とか。。。。
名古屋はけっこうみなさん 活発に拾っています。
ただし そういうのは粒が小さいですが。
いまでも冷蔵庫から出してはレンジでチンして むいて

茶碗蒸しとか混ぜご飯に炊いています。
焼いて塩をつけて酒のつまみにもおいしいですね。

尾張地区は日本有数のギンナンの産地でもあります。

しかしレタスが上手にまいています。
凄いです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「休日百姓」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事