みちのくバイク人

十三夜

今日の夜空に明るく光る月が現れます。
十三夜です。

昨夜、台風が過ぎ去った夜空には、明るく光る月。
時折、足早に雲が通り過ぎます。

台風という騒ぎの後だけに、静かに眺める月もイイもんですね。

今夜は月見日和ですよ。

さて、この月ですが、ただひとつ、人類が到達した地球外天体です。
アポロ11号ですね。
この月は地球から38万キロ離れています。

月は地球の衛星で、太陽系の衛星の中では5番目に大きいそうです。

この月、いつも同じ面を地球に向けています。
地球から、月の裏側は見えません。

何故?。

それは、地球を回る公転周期と、月自身が回る自転周期が同じだからです。
(学校で学んだでしょ!)

だから地球からはいつも同じ面しか見えないんですね。

ここから、ちょとディープなお話。
なんと!、月の裏側には想像を超えた人工的な構造物があるとか...。
それは、一見、都市のようにも見えるそうです。
そう、砂漠のど真ん中にそびえ立つビル群のように。

どこまで本当なのかわかりませんが...。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事