緑子のささやか作品集

デジカメ写真 パソコンでのお絵描 パソコン遊び いろいろ載せます。
ご覧いただければ嬉しいです。

初散歩

2024-01-14 12:01:20 | 散策
公園の池に全くいなくなっていた鴨が少しだけ見られるようになりました。
これから暖かくなるにつれどんどん増えていきます。どこからやって来るのかしら?と毎年思います。

お日様の光と水が描き出す模様が綺麗でした。






水仙も咲き始めていました。



間違って茂みの中に生えてきた水仙が一株、一生懸命延びてやっとお花を咲かせました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九品仏浄真寺のイチョウを見に行きました

2023-12-05 15:52:46 | 散策
東京の紅葉は十二月初めと思っていましたが、どうやら今年は赤くなる前に枯れて落ちるようで、「目が覚めるような赤い紅葉は望めない」と感じ一念発起し、ほんの一寸遠出をして大井町線に乗り九品仏の東京都の天然記念物である大イチョウを見に行ってきました。
まずは本堂とその右にあるイチョウの木です。

ちょっと時期が遅かったので少し寂しい景色ですが部分的にはなかなかの美しさです。






下二枚は平成13年の写真です。時期がピッタリだったようです。




外国人も含め沢山の人が訪れていました。
イチョウ以外の紅葉はなかなかの美しさでしたよ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の紅葉は・・・

2023-11-19 11:38:23 | 散策
テレビではあちこちの見事な紅葉が見られますが東京の紅葉はこの辺りではまだまだのようです。






パソコンでお絵描きを始めたころに描いた「リスと木の実」です。
若いころバンクーバーのスタンレーパークで見たリスさんを思い出しながら描いたものです。

オリジナルで絵が描けないのでお手本がないとお手上げです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽射しに映えて

2021-12-01 15:43:48 | 散策
今年の紅葉は例年に比べ赤が足りないように思います。でもたっぷりと陽射しを浴びてキラキラと輝いていました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大イチョウ ②

2018-11-16 21:56:57 | 散策
11月15日木曜日浄真寺に銀杏を見に行ってきました。



台風の影響でしょうか、黄色に色づいた上部分が枯れ始め下の方はまだ青く、例年ほど美しくないように思いました。

下の写真は2013年の銀杏です。



息を呑むほどの美しさでした。

ここは銀杏の黄葉が終わるとモミジの紅葉の名所でもあります。
銀杏と同じ2013年の紅葉です。





今年も五年前に負けない綺麗な紅葉が見られますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする