思いつくまま、気の向くまま!

嬉しい事、楽しい事、悲しい事……いろいろな出来事がやって来ます。
2016年8月 急性大動脈解離になって、その後。

アスパラガス

2025年04月07日 22時44分03秒 | 近況報告
お庭にアスパラの苗を植えて、3年目かな?
今日の収穫です(^^♪
サラダに入れたら、一応アスパラの味がしましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年03月14日 23時15分36秒 | 近況報告
思いのままと言う梅の木、ピンクや白いお花が混ざって咲きます。
今が満開です。 我が家に来て35年くらい経ちます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の雪

2025年03月09日 22時53分31秒 | 近況報告
4日の夜9時くらいには2㎝ほど積もり、12時くらいには5㎝になりましたが、
その後雨交じりになり、朝にはかなり融けてました。
8日にも雪が降りました。1cmほどでしたが、とても寒い一日でした。
前日には20℃もあったので、寒暖差に振り回されています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2025年01月01日 22時16分50秒 | 近況報告
今年も宜しくお願いいたします。
穏やかな一年になりますようにと、心から祈ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラの置物

2024年10月06日 21時41分24秒 | 近況報告
スーに似た置物と一緒に自分も置物になってました。


ビビリの割にヘソ天で寝ているセラ、不思議です。


寒暖差が激し過ぎて、身体がついて行かないのはセラも同じようですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のメジロ

2024年06月02日 21時30分59秒 | 近況報告
巣を見てて静かになって3日目、保護していた嘘物の葉や括り付けて枯れた葉を取り除き、巣を枝ごとそっと切ってみました。
とってもキレイな巣に感激、きっと雛たちは元気に巣立って行った事を信じましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロの雛

2024年05月22日 14時31分52秒 | 近況報告
昨日、雛に会えました。かなり暑そうで心配していたのですが、夕方には親鳥が戻っていて一安心。


ご近所のご主人様に撮って頂いた、はっきり、くっきりの親鳥です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロの巣を発見

2024年05月19日 00時28分45秒 | 近況報告
モミジを剪定していたら、小鳥の巣をみつけたのですが、巣の上の葉を切ってしまった後でした。
使っている巣なのか?わからなかったので様子をみていたら、メジロが中に居ました!
何とかカメラに撮れたので、載せてみました。雛に会えると良いなぁ~
今日は、遠くでホトトギスも鳴き始めていました♪


雨除けに造花の葉を束ねて、傘になるように取り付けました(罪滅ぼしです)。
緑の葉の下には、剪定した葉を括り付けましたが、当たり前なんですけど枯れてきちゃいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2022年01月02日 14時56分31秒 | 近況報告
賀状をたくさん頂きました。有難うございます。
コロナの話題も多く、加齢の事も。
明るい話題を探しても、?
我が家では笑いを誘ってくれるのは、やっぱり猫たち。
癒されます。
スーは、外へ出たがり日向でゴロンしてます。

セラは、新しい爪研ぎボックスにすっぽりハマってます。

今年もよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウン管のテレビを買いました!

2021年08月01日 09時05分38秒 | 近況報告
猫の爪研ぎ用です。
早い者勝ち? ケンカしないで順番で使ってますよ。


テーブルの上から二人を撮ったら、大きさがおかしいんです。
こんなに違いはないので(笑)。

コロナ渦で動けないですね。
3週間ほど、マスクかぶれでひどい目にあいました。
頬に親指くらいの広さがタダレテしまい、頭痛、口内炎、リンパも腫れ頭の皮膚もピリピリ。帯状疱疹かと心配をしながらの治療。
早くコロナの収束を願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか……

2021年03月11日 07時15分32秒 | 近況報告
「コロナ渦のせい!?」と思いたくはないのですが、PCへ向かう気力が
なくて、更新をしないままでした。スミマセン。
年賀状でもご心配を頂き、スミマセン。

昨年末には、里芋の芽を楽しんだり、頂いたツリーに飾り付けをして
クリスマス気分に♪
(里芋の周りの石は、孫が庭から見つけた宝物?)

スーとセラは、まぁまぁの仲です。
段ボールが大好き♪





スーとセラの箱詰め?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ寺

2018年10月25日 22時43分52秒 | 近況報告
我が家から車で10分ほど走ると通称?「ねこ寺」があります。
猫好きの息子と久し振りに癒されに行ってきました♪

ここのねこちゃん達は「いい子、いい子」して欲しくて警戒せずに
寄ってきてくれます。  かわいいデスよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ

2007年07月21日 22時51分18秒 | 近況報告
娘に貸し出していたPC……壊されてしまいました。
まっ、娘が機械物に弱いことを一番良く知っているのは私ですから、覚悟の上で貸し出したのですが、2ヶ月余りで壊されるとは思いませんでした

娘は「壊したんじゃなくて、壊れちゃったんだよ!」と言ってます

さてさて、リカバリーをして直せるかな……またまた仕事が増えてしまいました。

こんな雑な扱いをする娘……親の顔がみたい……と他人なら思うのでしょうが、私が育てた娘ですから……自分で鏡でも見ましょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレートの変更

2007年05月27日 23時20分57秒 | 近況報告
ちょっと模様替えを行いました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間不信

2006年10月19日 23時24分12秒 | 近況報告
昨日、信号待ちをしていたら後続車に追突をされました。
大した衝撃はありませんでしたが、「あっ!」と思い車から出て相手の所へ行き「ぶつかりましたね」と言うと相手の50前後の男性は「そうですか?」ですって!
「衝撃を感じたから言ってるんですけど、感じなかったんですか?」と問い詰めると、車外に出てきて驚いたことに自分のバンパー付近をながめ、損傷をみていました。

名刺を頂きたいと言ったら、「今は持っていない」と言うので、住所と名前と電話番号を自分で書いてもらい、目だった損傷はなかったので、警察も呼ばず免許証の確認もせず、ディーラーさんに見てもらうと言う事の承諾を頂き、その場を去りました。

今日、ディーラーさんにて見積りをしてもらうとバンパー取替え(良く見ると衝撃が加えられて出来た2箇所に縦線が入っていました)と言う。
心情的には、余り目立たないし修理しなくてもいいと思うのですが、相手の言葉が引っかかり、やっぱり取り替えてもらおうかと思う。

最初の「そうですか?」にも腹が立ったのですが、その人は、「ぶつかったような気もするし、ぶつかったような気がしたのでは?」とボソボソと独り言のように呟いたので、「何もないのに、さもぶつかったような言いがかり的のような言い方をしないで下さい!」とはっきり言ってやりましたが、無性に腹が立ちました。

夜になってメモしてもらった番号に電話したら、「現在使われていません」のアナウンスが流れました。

とっさに嘘の電話番号を書いたのでしょうか? 
そんな事できる人がいるなんて信じられますか?
番号案内で住所と名前で調べてもらったら、「この住所とお名前では登録がありません」と言われてしまいました。

まったく、軽い事故だからと警察を呼ばなかった事、免許証の確認をしなかった事が悔やまれます。

車って縁起をかつぐ事ありますよね、今年3月に買った車なのに……、先が思いやられます(爆泣)
    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする