以前も日記に書いたゆで落花生
夏休みに母親の実家に遊びに行くと
栽培農家をしているため滞在中は
ゆで落花生三昧で過ごし、帰る時には
干した落花生と生落花生をお土産に
貰って帰るのがお決まりのコース
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/yellow18.gif)
私の中では夏の食べ物なんですね
ゆで落花生は。
実際こちらの八百屋などでも7月くらいから
見かけるようになり8月の終わりと同じくらいに
見かけなくなっていた。
でも今年は9月の10日を過ぎても買えた
何時もより遅くまで売ってたけど、その後
もう一度食べたくて八百屋にまだ入荷するか
聞いてみたら流石に無理だった
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/yellow20.gif)
なのに…
今日思いがけないところに生落花生
アッタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
野菜も売ってる100均に(爆)
それも県内産と掛かれているし
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/yellow25.gif)
鍋一杯分一袋298円
100均だけど入り口前を借りて八百屋が
入っている感じだから安いけど100円の
品ばかりじゃないのね(笑)
試しに一袋買って大丈夫な味だったら
また明日買いに行って作り溜めをしよう
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/yellow18.gif)