![浜石岳で万歳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/ba/24c76274b9b5f54c52db12d8b6acf9b2.jpg)
浜石岳で万歳
静岡市由比の浜石岳 伊豆天城山、伊豆大島の向こうから昇る 今年も浜石岳を愛する会で万歳。コーヒーとお神酒を頂きました。 清水、三保の松原、日本平、静岡の眺め 雪の...
![初詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/a6/6b598bfcf5a55753471a44c927cb5095.jpg)
初詣
静岡浅間神社に東の石鳥井から入って初詣 七社参り 静岡の地名となった賤ヶ丘は南アルプ...
![初詣 三島大社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/8b/9afbbce3ff01b7037edd611595529b8a.jpg)
初詣 三島大社
毎年1月3日は三島大社に初詣 お目当ては お神酒と福太郎餅 いつものワサ...
![お父さんガチャ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/86/a309e2ddb44cc45e6dc6054d7581875a.jpg)
お父さんガチャ
年末に引き続き週末にまだやってるただで貰える物なら今度はアタリ出るかもとソントバンクへ...
![2015初ライブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/fb/33e6c3276a8858b05ffd30efc0f10740.jpg)
2015初ライブ
在来線と地下鉄を乗り継いでたどり着いた場所は… 中島のコンサート以来かも? 2015年1発目は愛知芸術劇場TMの追加公演です。 前回のセンチュリーより席は良かったけど背の高...
![どんど焼き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/49/5ce3c1e71dd8000035e21f6098791931.jpg)
どんど焼き
今年も近くの公園で町内のどんど焼き お神酒、トン汁、お汁粉、安倍川もち、おでん....
![久能山東照宮の梅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/bf/eeec5ec690003dfea56c6382117a706f.jpg)
久能山東照宮の梅
お昼に焼肉を食べに出たついでに久能山東照宮へ 石段を登ったところの第一の門で振り返ると ...
![三保の松原から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/aa/3af9b387b2ad67fcc97d395df1db574f.jpg)
三保の松原から
久能山東照宮下の国道 ヤシの木の景色が高知桂浜の海岸道に似ています。 富士山と箱根、伊豆...
![徳川家康さん顕彰400年記念](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/e0/9aa3a42aec46006a7d653bbe933d52cc.jpg)
徳川家康さん顕彰400年記念
静岡浅間神社で徳川家康さん顕彰400年の一年開始セレモニー 出世大名家康君がいます。 ...
![蔵開き 高砂酒造(富士宮)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/b5/5b5a9b17b6791c2621edba0121075bc4.jpg)
蔵開き 高砂酒造(富士宮)
今年も高砂酒造(富士宮)の蔵開き 9時の開門を待ちます。 市長に続き社長がご挨拶 ...