
半夏生
二千円ちょっとのカメラが届いたので、護国神社の茅野輪くぐりへ うーん、千円のカメラ...

(祝)世界遺産 韮山反射炉
世界遺産に決まりました。 画像検索:反射炉 世界遺産 高さ15.7m、伊豆の国市の韮山...

今川家 清水寺観音大祭
駿府徳川の前の戦国大名、今川家のゆかりのお寺で大祭、 帰宅後に花火を家の近所の公園から見...

二千年蓮
焼津ビール工場のビオトープ 二千年前の蓮はまだ少し早いようです。 場所を数キロ西の藤...

今年は美女と野獣
プールの行き帰りに通る静岡市民文化会館。 楽屋口では搬入待ちの大道具がトラックに積んであ...

灯篭流し 清水巴川
連休初日ですが天気が悪いです。夕方まで雨。 お盆明けの灯篭流しが台風11号の影響で今日...

海の日、清水港
清水エスパルスドリームプラザでヨット体験 ウィンドサーフィンが水上バイク並みの速...

ムクゲ
68円(税抜)で買ったムクゲの木。 付いていたカードに寄ると白花の八重 咲いたのは青紫の八...

花火 日本平
50分で1万発、 山には車で登れないので、近いところから 打ち上げ場所は日本平ホテル...

白花トケイソウと紫のムクゲ
休んでいた白花トケイソウに肥料を入れたらまた咲きました。 最初は二代目だけに花が付いた...