今日は芸術の秋…と言うことで?
上野の国立博物館で開催中の「北斎展」
美術館巡りってでぇとの王道っぽ(*^^*)
北斎誰?って人もある年齢層だったら
永谷園のお茶漬けの…で
ああっ!って思い浮かべるかも(笑)
お留守番の相方の愛で?
愛読者応募全員プレゼントとやらで
事前に招待券げっと♪

入館前は時間が余ったら動物園で
パンダでも見る?
などと余裕で話していたのに…
休日だからなのか芸術の秋だからなのか?
都会の美術館ってのは何時もこうなのか?
北斎展は大盛況でした

出品数も半端ではなく北斎って
ご長寿&生涯現役って感じの好々爺
絵からにじみ出る洒落っ気に
人が混んでいようが数が多かろうが
見ていて飽きなかった~

洋風、南画、水墨画、錦絵…
何でも吸収して全てを自分の中で
消化して自分の中からあふれる
イメージを表現する術にして来た
絵が好きで好きでしょうがないって
感じが見ていて感じるからなのかな?
見終わってから3時間も居たのね~
とびっくりしたくらいでした。
W君には迷惑だったかも知れないが
お腹が空いてなければ常設展と
法隆寺宝物館もゆっくり見たかった…
立ち去りがたくて法隆寺宝物館を
3倍速くらいでサクっと見させて貰って
遅お昼をして別れたんだけど、、、
我ながら
すげ~勿体無い見方だった(汗)
国宝、重要文化財の山をサクサク
早足で見て回る…まさに猫に小判
