![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/af37b801a3b4e7367598aec0cc2e0825.jpg)
先週の予告(?)通り行って来ましたテルマエロマエ。
一作目のインパクトが強いと二作目は大変。
素人でもそう思うところをどう料理してくれるのかが楽しみです。
前半は一作目の流れワンパ、代わり映えしないと取るか釣バカや水戸黄門の安心安定の笑いと取るか?
特別出演?&ギャグが昭和過ぎる(笑)平成産まれは付いて来られるのかなあ?
元ネタわからなくても笑えるものなのか?
元々温泉が好きだから映画を見ていると温泉に行きたくなる。
知っている場所が映ると嬉しいしね♪
こんな所も元祖ご当地物の水戸黄門ちっく。
ばかばかしいんだけど往年のスペクタクル映画のように作っているのが好きだな。
このくらいやらないと濃い顔族の雰囲気でないよね。
ラストのメイキングっぽい演出も好きでした。
第三弾もあり・か?
週末買い物をしなかった冷蔵庫があまりに寒いので帰り道シネコンのある地下食品売り場でお買い物。
グリーンピスとお刺身用の背黒いわしが安かったので今日の夕飯用に購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/352d444421d0d5b673dc841e4d2c90b8.jpg)
本日の夕飯はむっちゃくちゃ久しぶりに手開きで三枚卸ししたイワシのお刺身と豆ご飯他