お天気も晴れたり突然降ったりでハッキリ
しないのでお買い物を兼ねて清水で遅お昼。
今回のご飯代は私がお弁当や昼食を食べに
家に戻って来た相方から奪い取った昼食代を
貯金箱に入れて貯めていたのから奢り( ̄^ ̄)
(って言うのか?)
清水の港市場「河岸の市」で一番人気の
ご飯処「おがわ」
いつも行列がすごいんで避けていたけど
魚市場が今の場所に引っ越してからいまだに
行列が続いているから美味いのか一度は
自分の舌で確認してみようと列の短くなる
お昼もとっくに過ぎた3時過ぎに行ったけど
普段見るより短いとは言え4~5組並んでた…。
看板メニューの「しみずみなと刺身定食」(上)と
普通の「さしみ定食」(下)を頼みました。

ビールは私用で切り身の大きさと比較の為
置きました。

刺身と言うよりブロックの切り身…
このまま煮物にしたら?って感じの
スジが多い部分で見ただけで私的に
Bランク。。。
トロの部分もスジの多い所でイマイチ。
お値段2000円と1000円ボリュームから
言ったらまあまあだけど味はごめんなさいの
100円寿司レベルかも?
5月に食べた三崎のマグロの方が勝ちね。
もっとガンバレ清水港!!!
次は無いな~って思いながら店を出る
残念な結果でした(折角奢ったのに…ってか?)