近くに出掛けると必ず寄って貰うくらい
お気に入りの○゛ック○フに寄って貰った♪
此処にある250円~750円のCD棚って
地元じゃ考えられないくらい変わったのとか
こんなに下げちゃっていいの?
って思う物が見つかるから大好きなのだ。
この日も地元なら倍以上の値段になるCDが
750円だったからホクホクしながら買って帰る。
家で早速開いてみると…
中身違うじゃん!!!∑( ̄□ ̄;;)
アーティストは中も外も同じなのに
タイトルが違う。。。
CDを見ている時に同じシリーズが
3枚並んでいて同じ人が纏めて手放した
感じがしたのと中に入っていたCDの
タイトルと同じCDも棚に並んでいた
記憶がある…。
中身が入れ替わっているかも?
泣き寝入りもいやだし、
実際中身が入れ替わっているのなら
私が何も言わないとそのまま棚に
間違った中身のCDが並んだままで
私と同じガッカリを味わう人が
出てしまうからここはもう電話を
するしかないでしょう!?
次の日に電話を掛けて中身が違う事、
入れ換わっている可能性があるから
棚に残っているCDの中を確認するように
頼んで折り返し電話をくれるように言い
一度電話を切って待っていると…。
ビンゴ!!
間違えたCDをお届けに伺いますと
相手が言うので、
出掛けたついでに寄ったから家が
遠いんですけど…。
そう答えてからもお届けに伺いますと
言うので、
家まで1時間以上掛かるのにすごいな~
と感心しながら来てもらう時間や日にちを
合わせて電話を切った。
夜になってからまた電話が掛かってきて
昼間伺うと言いましたが郵送で送りたい。
と言って来た。
遠いからそれは別に構わないけれども
その電話の中で間違った中身を元払いで
返してくださいって…
家が被害者なのに「元払い」って何なの?
「着払い」じゃないの?
言い間違えただけみたいだったけど…
何となくカチンときて梱包したり宛名を
書いたり荷物出しに行くのが手間だし
こっちに落ち度が無いのに大事な時間を
削ってそんな梱包作業何故こっちが
やらなきゃいけないの?と噛み付いた私(汗)
処理上レシートと返品をして欲しいらしい。
近所の同系店舗に送ってくれたら出掛けた
ついでに受け取れるし返品もレシートも
渡して交換出来て都合が良いと最初の
電話の時にも夜の電話の時にも再三
言ったのにそれは出来ないと言う。
全国展開していてもお店同士の連携が
出来ていないらしい。。。
そんなこんなでブツブツ言ってたら返品
しなくてもいい事してもらった。
電話切って暫くしてから…ふと、
こちらから送る荷物の中に宛名を書いた
返信用の封筒と梱包材を同封しますから
お手数ですが郵送をお願いします。
そう言ってくれたらやってあげたのに。
↑こうしてくれたら返してあげるよ
そう電話してあげようかな?
って一瞬思ったけれども電話賃が
勿体無いからそのままにしちゃった…
いじわる?
コメント一覧

えむにゃん

ゆい
最新の画像もっと見る
最近の「にゃにコレ!!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事