にゃんだふるわーるど

今川家 追悼花火

今年は今川義元さん500年
7月9日は今川家の清水山音羽寺で追悼のお祭りと花火
今川義元さんが京都で修行して、その後駿府から静岡東部の沼津、西は三河まで統一したあと、京都の東山清水寺を駿府に分家した音羽寺で追悼のお祭り


清水山の山頂には東海大学のFM放送アンテナ(今のFM東京の試験電波アンテナ)が立ってます


いつもは町内の公園から見ていますが、今年は町内会長が亡くなりお別れ会を公園横の県教育会館6階で開催、うーーん、年上ばかり...
ベランダから花火を鑑賞


お経を読んで鐘を突き、花火を上げます。
右側は静岡駅で、新幹線の窓から花火が見えます

花火を見ている間に、食事ビールおつまみデザート食べられてしまいました(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うぃんたーがーでん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事