にゃんだふるわーるど

育ってます

  2007年1月13日


  2007年4月25日

わしわし伸びるはずのアプチロンが
押されています(汗)

もう少し気温が上がったら伸びるのかな?

このビオラ?パンジー??
肉眼で見ると普通なのに携帯カメで
撮った画像で見るとペンギンの集団に
見えて来る~(笑)

つぼみばかりだったロベリアも
花が咲いてきました。

去年の暮れにセットの中に入っていた
育てるつもりよりも切花感覚で買った
バラも何故か枯れずに蕾が付いた♪
育てるつもりが無かったから適当に
水遣りしていて葉っぱがついたまま
剪定もしないで放置(汗)

蕾が付いてからネットでバラの管理方を見た(爆)
剪定しなくちゃいけなかったのかな?

ミニバラなんだけど最初の葉っぱより
新しい葉っぱが倍以上デカイんですけど?
いいのかな~(謎)

まあ、蕾が出たから咲けば無問題♪

でも、、、
一輪目の開花って留守中かも(ノд≦*)

コメント一覧

えむにゃん
http://moon.ap.teacup.com/amanogawa/
☆鶴妻さん
ペンギンの数は数えなかったけれどもペンペンは元気でした♪
…が、ルピナス様がお亡くなりになっていました(>_<)
鶴妻
お~!あたしもペンギンの顔に見えてきたぞ~(^o^)
ペンギンいっぱい飼ってるんだね~(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うぃんたーがーでん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事