何を血迷ったかみんなが集合しているなら荷物も減らせるしゆっくり話も出来るから~と聖地経由で宿→会場に行こうと考えた…が路線チェックしたのは当日(^^;
余裕見て出掛ければいいのに毎度の到着時間もギリ…。
乗り換えてからメールしたりで到着時刻を再検索すると、あれれ?
『間に合わないかも→こりゃ無理(^_^;』
やりなれない事をするときはもっと余裕を見て動きましょう(自分)
アクセスが良いからこのまま乗り継いで赤坂なら間に合うかも?って事で作戦変更。
間に合いました♪ひらめいた自分を褒めてあげたい。

その後お宿にチェックインしたら案の定の常連さん多数(笑)
赤坂前に一部屋に集まって3人で持ち寄り夕食のぷち女子会♪
さて出掛けようとロビーに下りるとまたまた常連さん。
その方に水先案内をお任せして後ろを付いて行きます。
(迷子にならないでたどり着けるぞ!らっきー♪)
今日の席は2階です。
みゆきさんからは遠いですが舞台のライティングはやっぱり上から見るのが綺麗。
俯瞰で見る婦長さんの病室はライトのくっきりとした四角が部屋の床に見え
河の水が煌く様子が幻想的でカクカクで縮尺がオカシクナイ?舟も許せてしまった。


公演中電源を切っていた携帯に電源を入れたら着信メールあり。
『搬入口で待つ』( ̄□ ̄)ほぇ?
寒い中1時間ほど待ちみゆきさんを見送ってから何時もの世情へ
混んでいるかな?とドキドキしながら扉を開けると…
マジ?お客さんが誰もいないΣ( ̄□ ̄;;
大阪公演を残しての年末月曜なのでそんなには混まないだろうと思ってはいたけれど貸切状態で最後までまったり出来たのは良かったけどちょっと寂しい感じで複雑。
そんな中、4時近くまで開けてもらって感謝です。