にゃんだふるわーるど

虹をみたかい?

久し振りに虹の架け橋見ました♪



相方がパノラマったけど…
イマイチはっきり見えないな~
山あいの虹はしぞーかで見る虹と違って
なんだか近づいたら渡れそうな場所に出た。


野沢温泉の麻釜(源泉)



大湯
一番大きくて一番賑やかな場所にある外湯。


上寺の湯


今回初めて入ったかなり外れにある
滝の湯

タイルの色だけじゃなく緑のお湯。
黒い湯の華がかなり沈んでました。
今回一番のヒット♪




県境の峠のお蕎麦屋。
名前に惹かれて二度目です(笑)




はちぼっちの新そば
もちろん美味しくなければいくら名前が
『みゆき』でも外見るだけで食べません!




外はみぞれ交じりの雨が降ったり止んだり
薪ストーブに入り口もすでに冬支度。


流石長野だね!!
リンゴのカーブミラー発見(@。@!!


リアル【サン牧】&【みん農】(w


鬼無里 いろは堂のおやき

1グループに1個かならずオマケくれます。


夜の長野善光寺


諏訪湖SA

コメント一覧

えむにゃん
☆しょうくん

虹肉眼でも薄かったから写真はイマイチね。。。
でも、街中の虹は何時も一部分だけ。
見通しのいい所で見れたからアーチになってる虹を見たのは本当久し振りで嬉しかった♪

>ご夫婦フットワーク軽いッスねぇ~~~。

フットワークが軽いのは相方で私は運ばれるだけの荷物ですから(汗)


えむにゃん
☆牛久の帽子@京都の南のはてさん

はて、京都が最終目的地ですか?
彦根と言えば…ひこにゃん(≧▽≦) ノ

降ったり止んだり日が出たりで虹が出やすい日だったのね♪
虹が見れて良い事あるといーなー(^^)
渉@しょう
わっほ(*≧m≦*) 綺麗な写真ッスな。

ってか…ここの日記を見ると…
ご夫婦フットワーク軽いッスねぇ~~~。
羨ましい(´・ω・`)
牛久の帽子@京都の南のはて
JR東海道線彦根あたりでみましたー(^_^)v。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「けーたいから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事