にゃんだふるわーるど

品川のポストほかのその後

品川の変り種ポスト…
気になったのでちょいと検索してみた。

品川駅が綺麗になった2005年から
ずっと居たらしい(汗)

この事チェックしていたら全国の
変り種ポストのページがあって
面白かったから紹介しちゃお(笑)

ちょっとかわったポストたち


【週末のその後】

BANDAIには二万人くらいの人出が
あってケロロ軍曹ショーや声優
イベントなど盛り沢山だったらし。

航空祭は八万人くらいの人出。
観光ツアーのバッチ付けてた人も
沢山来ていた。

近くの駐車場は事前抽選で
後は少し離れた大井川河口の
無料駐車場と最寄り駅の藤枝から
有料シャトルバス。。。

駐車場無料だけどシャトルバスが
片道350円ってちょっと高くね?

バイク、自転車は基地内に駐車
スペースが有るから行き当たり
バッタリな私らはもちろんバイク♪

金掛からんし(w

帰りのシャトルバスを待つ人の
行列はなかなか凄かったです(@。@;;


携帯カメの写真があまりにお粗末なので

ブルーインパルス@航空自衛隊HP

コメント一覧

えむにゃん
☆れおちゃん
史跡とかには周りの佇まいにあわせて色が板壁とお揃いの色だったりするのは気が付いていたんだけど…ここまで凝ったポストがあるのに何年も気が付かなかったかと(汗)

☆名古屋の帽子?さん
丸ポストは現役、引退関わらず集めてらっしゃるのかな?
静岡も旧東海道沿いには結構残っていると思いますよ。
名古屋の帽子?
http://white.ap.teacup.com/superitachi/
私の〒友達には丸ポストの写真を集めていらっしゃる方がいます。

ちなみに、青森県の弘前局の黄色い丸ポストは私が情報提供したものだったりして。

http://homepage3.nifty.com/massan1/post/post.html

そのほかに、リンゴが載ったポストがJR弘前駅西口、弘前市役所前と弘前市りんご公園にあります。また、毎年さくらまつり期間中限定で弘前公園内に設けられる臨時郵便局にはリンゴ形のポストが登場します。

りんごが載ったポストはこんな感じです↓
http://www.hirosaki.co.jp/htcb/sightseeing/town/ringotabi.html

そしてこれが弘前公園に期間限定で登場するポスト↓
http://blue.ap.teacup.com/lemon57/timg/middle_1178243973.jpg

ポストにこだわりを感じるようになると際限なくその深みにはまりますよ・・・(笑)
れおちゃん
テレビでしか見たことないけど、
熊本市内にもお城型ポストがありますよ。
気になったら、
『熊本 お城ポスト』
で検索してみてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「にゃにコレ!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事