地元お土産のお裾分けを貰った。
たこまんのたこせん。。。
何だか呪文のようですが…(笑)
「たこまん」と言うローカルなお菓子の
お店が県内にはあります。
県内も西が拠点の為、家に近くにお店は
有りまへん( ̄へ ̄)
しぞーかは東部、中部、西部で食生活やら
何やら随分違うのよね…(爆)
その近くて遠いローカルなお店のお煎餅を
ちょこっとお土産に頂きました。
「たこまん」がお煎餅も作って売っているの
貰って初めて知ったかも(汗)
「たこせん」って書いてあって赤いのが
混ざっているお煎餅を見てタコが入って
いるんだと勝手に思って裏見たら海老だし…
何だか脳内BGMがひとり上手だわよ。。。
そんでもってタイトルの「あ゛~」
塩せんべいベースに青い点々が入ったの
勝手に青海苔だと思っていたらワサビ
…だった。。。
ひょえ~~!!! 辛いっす。。。(>_<)
さすが静岡はワサビの産地(笑)
辛いけど美味しかったわ♪
コメント一覧

御前崎の帽子

えむにゃん

御前崎の帽子
最新の画像もっと見る
最近の「ねこまんま」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事