にゃんだふるわーるど

焼津港花火

今年は、今までの港から新港で打ち上げられる初めての年。

今までの見物場所データがパーです(>_<)

一度は新港まで行ってみたけれども…う~ん。。。

旧港から見ても大差無いかも?

と言う相方判断で旧港にUターン(吉と出るか凶と出るか…)

結果は吉でした♪

大玉の打ち上げ場所がこちら側なので迫力~(^▽^)




斜め打ちはこちらに向かって打っているのか斜めに見えなかった(^^;;

デジタルスターマインの音楽もバッチリで来年もココから見るに決定♪ 

コメント一覧

えむにゃん
☆しょうくん
焼津の花火大会は今年で35回目だに(笑)

玉数は5000発だけど1時間で打ち上げちゃうのと、デジタルスターマイン、2尺の大玉3連発、お魚型やナルトみたいな渦巻き花火とか港らしいキャラクター花火が上がったりメリハリがあって色々な花火が短い時間にギュっと楽しめるから玉数と人出は多くてもダラダラした感じの安倍川の花火より好き♪

港ラーメンは話だけで実際に食べた事が無い。
ネットで調べると残念ながら最近廃業したみたいです。
俺の本当の故郷「焼津」
しぞ~か県民のうち、今は亡きば~ちゃんの家の「焼津」が一番好きです♪
焼津港でもこんなおしゃれな花火大会やるようになったんだぁ…と。
焼津港の屋台ラーメンはまだ健在?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「またたび」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事