予約で 今朝からは10時半ごろに
受付を済ませたが さて今日は
どれだけ またされるか?

先週 総ての検査を済ませているので
主治医診察 検査結果の報告書類を
受け取り 午後2時半の若竹病院内科
で主治医診察を受けて 処方箋を貰 い 投薬を受ければ 終わる。

待ち時間が 沢山有りそうなので
通り道沿いの豊寿園の貰い風呂を
して 若竹病院に駆けつけたが
何時もお世話に 成っている 主治医が お休みで 代診の医師に 総ての 検査結果や経過報告をして 薬手帳を見てもらい 処方箋を作って貰った。
新年度の 運営委員の順番が8年振りに
回って来て 31年度は 運営委員とか デーサービスに通わなければ成らない
お爺さんに 何が出来るか。
今年からは 第4日曜日の朝8時半からの 運営委員会に成るそうだが
新役員の顔合わせの 会議で 出席しないと 3役等 押し付けらたら
大変で 早起きして 出席。
朝早くからの役員会に 寒い中出席したので 役員には 選出されず平の運営委員で
毎回の 運営委員会で 議決された事を シャンシャンと拍手だけをすればよい事に
成った。最近は 聴力が誠に弱く 話し声も 特に女性の声が 3割も聞き取れず
新役員に成っても 筆談では迷惑を掛けるだけで 何とか 無理に ご辞退した。
10時からは 畝部サークルで
上の4曲を練習を始めた。
1時からは 上郷交流館でレッスンだ
先生は同じ内容で 指導されるので
moおじさんは 重複して教わるので
覚えやすいが 合計3時間の練習で
正直疲れる、
今回も パートナーさんには 迷惑をかけるが 皆より多く休憩を取った。
ここのサークルでも 新年会が2月22日の練習前に 11時45分から始める
若竹病院耳鼻咽喉科の予約は11時なので 待ち時間の空い間に初めて歯科口腔外科に 診察を受けてみた
2.3日前に 左上の奥歯が虫歯が欠けたのか? 舌に刺さるので 見て貰う事に ! 欠けた歯は ブラスチックを
詰めて 歯石除去後 虫歯の治療は
来来週から 耳鼻咽喉科の 予約に併せて 午前11時半に 予約
耳鼻咽喉科は以外と早くて 時間が余り 通り道の豊寿園に寄って貰い風呂をしてから
豊田厚生病院の検査の予約通り 2時半に駆けつけた
今回は 検査項目が多くて 採尿 採血検査 レントゲン CT MR1と
盛り沢山の検査ノミ 診察は来週か
今回の 豊田厚生病院の 所要時間は 1時間余り 診察が無いと
こんなに早いものか