点滴で 栄養を補給して 様子を見ていたら 現在は平熱。
手足に 硬直が診られる為に 毎日2人の理学療法士が
交互に マッサージに来てくれている 至れり尽くせりの
病棟で、プレールームでは 此れも毎日 デーサービスの
様に 発声練習 手足の 運動ゲームを遣っており
いくたんも もう少し良く成れば 参加できそうだ。
いくたんは 車椅子にに乗って 見舞客を歓待。
水曜日に ヘルパーさんが一人。 木曜日に 奈良からの
親戚の3人。金曜日にヘルパーさんが2人。
いずれも 短時間の滞在にして貰い 疲れないように
配慮して貰った。
ヤッパリ MOおじさん一人の時よりも 愛想が良く
元気に 受け答えしている。
すっかり 6月に入院生活が始まったが その前に
戻った様で 相変わらず 2・3割しか理解できないが
しっかりと ヘルパーさんや 親戚のお姉さんとは
話が出来る。
顔色も良く 元気で素敵な 笑顔も見せて呉れる。
朝 夕に 白湯200cc メイバランス1パック 昼は
メイバランス2パック 1パックは 200Kカロリーの
栄養が有り 従って 一日 800kカロリーの摂取量で
寝たマンマの いくたんには 充分な栄養摂取量だろう。
いくたんは ご覧の様に しっかりと 反応して 大きな声で
返事をしてくれる。
今週は いくたんに お見舞いラッシュに成りそうだ。
奈良からも お姉さん 弟達が 駆け付けて呉れるそうだ。
MOおじさんも忙しくなりそうだぞ!!
昼夜が 逆さまに成っているらしく 寝ないで騒いでいるとか。
今日見舞いに行くと ナースステーションに 車椅子に
乗せられて 起されていた。お陰様で 此処まで元気に
成れたのは 医療スタッフの 弛まざる 努力の結果と
MOおじさんは 喜んでいる。
MOおじさんは 今朝から 古く成った 自動車を 乗り
換えるべく 此れもあまり新しくはないが 幾らかましな
車に 乗るべく契約。 車庫証明 自動車税の減免など
色々登録に必要な手続きをして来た。
来月5日頃には 納車とか・・ 楽しみを増やしてきた。
帰りに 病院に寄り いくたんの見舞いに寄りましたが
何か怒っている様で 振り向いてもくれません
本人は 病状が判っていて 何の手も尽くせない
MOおじさんに 怒っているのでしょうか。
何時もの様に 基礎化粧をして 髪を梳いて 話し掛けても
何の反応も無く 益々 MOおじさんは落ち込むばかりです
今朝からは 其れどれのヘルパーステーションに電話で
2度と 在宅訪問介護の必要も無くなり 契約が
残って いると ヘルパーさんとステーションの契約上の
制約も有り 10年以上の介護を通じて 良い友達であり
又 親戚付き合いを この契約が有るために 足かせに
成っているようで。 契約を解除しました。
後は自由に 心有れば 暇を見つけて 見舞いや電話を
して 呉れる事と考えました。