「オリジナル薩摩ボタン作ります企画」12日(土)受付開始!!!
しかも!限定20名様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本一の薩摩ボタン販売ショップとさせて頂いておりますので、可能となったCRAZY企画。
ずっとアツイ要望の中、不可能と言われていた顧客様によるオリジナルデザインでの作成。
何が大変かって、こういった顧客様個人によるオーダーは、メーカーがまず受け付けてくれません。
そこへ信頼関係の上やっとこさ無理!ってところをこじ開けて難題をOKして頂きました。
そんな企画なのでオーダーから納品受け渡しまでの流れ等を、こちらでご案内致します。
まずは12日スタートなのですが、電話での予約もまずは受け付けますが、なるべくご来店頂いた方が良いかと思います。
お名前受付後、当日デザインのディスカッションでも、後日デザインのディスカッションでもどちらでもOKです。
しかし「デザインはこんな風なのがいいな」とかではなく、これ!な決まったデザインをコピーや書籍でお持ち下さい。
一例を挙げますと、家紋のオーダーが一番多いと見受けられます。
家紋でしたら家紋帳が有りますので、ご自身の家紋をお知らせ下されば、そこからお調べ致します。
ここまでのデザイン決定の流れは、9/30(水)迄と予定しております。
デザイン決定後、次はデザインのデータ化となります。
こちらでデータ化致しますが、現在の薩摩ボタンラインナップでも分かります通り、なるべく色数は少な目が栄えが良く、4色位までの色使いがベストです。
お持ちになられたデザインから色数は抑える事も可能ですので、ご相談頂ければ問題は有りません。
以上決定後、データの完成となります。
オリジナル薩摩ボタンの完成は、今年の年末から年明けを予定しております(それも完全な決定での予定では無く、あくまでも目安です)。
個々のデータの進行がお客様により統一では無く、個々のお客様に合わせる為スケジュールがバラバラになりますので、そのズレを考慮頂き、お渡しは完成後随時となります。
そしてお渡しの日時を完全に定める事の出来ない最大の理由なのですが、なんと言っても職人の手による手作業!
それだけならまだしも湿度等の気候なども左右し、進行がまったく予定出来ません。
それプラスなのですが、皆様ご承知の通り薩摩ボタンは手作業という工程の為に、均一なサイズ、完全な円、均一の色では有りません。
ご自身が手にした時、人の手による物故に、そこもアジの一つとして捉えて下さい。(ここを分かって頂けるか否かが最大のポイントです。)
最小のロットは、お一人様15個となります。
15個からの上限は有りません。
ロット以上の場合もお気軽にお申し付け下さい。
一生モノレベルのITEMとなる事は確実ですので、ボタンとして使うも良し、ご家族での冠婚葬祭での使用、ディスプレイとしての保存や、薩摩ボタンアクセサリーとしての使用ももちろん外せません。
必ずや家宝モノとなるはずです。
*商品の性質上、ご予約頂く際に、商品の半金~全額をご入金頂く事となります。
以上を踏まえた上でのご予約をご理解下さい。
尚完成品は、ご本人様の承諾を頂きましたらこちらでもご紹介させて頂きます。
限定20人!
完売必至!
急げ!!!
しかも!限定20名様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本一の薩摩ボタン販売ショップとさせて頂いておりますので、可能となったCRAZY企画。
ずっとアツイ要望の中、不可能と言われていた顧客様によるオリジナルデザインでの作成。
何が大変かって、こういった顧客様個人によるオーダーは、メーカーがまず受け付けてくれません。
そこへ信頼関係の上やっとこさ無理!ってところをこじ開けて難題をOKして頂きました。
そんな企画なのでオーダーから納品受け渡しまでの流れ等を、こちらでご案内致します。
まずは12日スタートなのですが、電話での予約もまずは受け付けますが、なるべくご来店頂いた方が良いかと思います。
お名前受付後、当日デザインのディスカッションでも、後日デザインのディスカッションでもどちらでもOKです。
しかし「デザインはこんな風なのがいいな」とかではなく、これ!な決まったデザインをコピーや書籍でお持ち下さい。
一例を挙げますと、家紋のオーダーが一番多いと見受けられます。
家紋でしたら家紋帳が有りますので、ご自身の家紋をお知らせ下されば、そこからお調べ致します。
ここまでのデザイン決定の流れは、9/30(水)迄と予定しております。
デザイン決定後、次はデザインのデータ化となります。
こちらでデータ化致しますが、現在の薩摩ボタンラインナップでも分かります通り、なるべく色数は少な目が栄えが良く、4色位までの色使いがベストです。
お持ちになられたデザインから色数は抑える事も可能ですので、ご相談頂ければ問題は有りません。
以上決定後、データの完成となります。
オリジナル薩摩ボタンの完成は、今年の年末から年明けを予定しております(それも完全な決定での予定では無く、あくまでも目安です)。
個々のデータの進行がお客様により統一では無く、個々のお客様に合わせる為スケジュールがバラバラになりますので、そのズレを考慮頂き、お渡しは完成後随時となります。
そしてお渡しの日時を完全に定める事の出来ない最大の理由なのですが、なんと言っても職人の手による手作業!
それだけならまだしも湿度等の気候なども左右し、進行がまったく予定出来ません。
それプラスなのですが、皆様ご承知の通り薩摩ボタンは手作業という工程の為に、均一なサイズ、完全な円、均一の色では有りません。
ご自身が手にした時、人の手による物故に、そこもアジの一つとして捉えて下さい。(ここを分かって頂けるか否かが最大のポイントです。)
最小のロットは、お一人様15個となります。
15個からの上限は有りません。
ロット以上の場合もお気軽にお申し付け下さい。
一生モノレベルのITEMとなる事は確実ですので、ボタンとして使うも良し、ご家族での冠婚葬祭での使用、ディスプレイとしての保存や、薩摩ボタンアクセサリーとしての使用ももちろん外せません。
必ずや家宝モノとなるはずです。
*商品の性質上、ご予約頂く際に、商品の半金~全額をご入金頂く事となります。
以上を踏まえた上でのご予約をご理解下さい。
尚完成品は、ご本人様の承諾を頂きましたらこちらでもご紹介させて頂きます。
限定20人!
完売必至!
急げ!!!