なんとまあボスからも発表がありましたけども
春画アロハが発売されますよ!っと!
やばい春画!これはあつい!!!
というわけで、現在店頭にある2014年アロハのおさらいをしていきましょそうしましょ☆
今日は

フルーツ!!!

このクレイジー加減が絶妙!!
んでもカラーが基本的に抑え気味のカラーばっかなんで、変に派手になることも無しよ!
どっちかっていうとポップにってよかカッコ良くコーディネートが出来ますわよ!
真夏とか最高にカッコイイ感じで着ることができるんじゃないかしらん?
でも気が抜けた感じだったらなおさら最高!!
フルーツとレタリングってちょっと面白い組み合わせだけども、
さすがHina-hina、うまいことやりおったなー!ってのが番長の第一印象。
バランスがすごくいいと思うの私これ!計算に計算を重ねてるだけありますわよね!
これにブレスじゃらじゃらとか最高に素敵だと思うのー思うのーー!
ちなみにブレスじゃらじゃらは

こんな感じなー。
番長も夏になったらじゃらっとするぜー!ていうか基本的に私ブレスはじゃらじゃら派だしなー!!
今日は一日雨だったけども、最近は気温も高いし、気分的にやっぱアロハだーなー!!!
:今日の番長:

パンクしたー!って言ってたタイヤ、診てもらったけどチューブには何の異常もなく。
とは言いつつも、やっぱタイヤ自体が裂け始めてたみたいでタイヤ交換してもらいよっしゃよっしゃ!
だ が し か し 。
空気抜けとるやんけーーーーーーーーーーー!!!!!!何でやーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
そこで思い出す。
「これで空気抜けたら、多分虫ゴムが駄目になってるっすよ」の台詞。
おぉそういうことか…と、ネットで虫ゴムの交換の仕方を検索。
んでもって交換の仕方を勉強しまして、どれどれ…と自分のチャリのタイヤの空気入れるところ?を見たら、
ネットで見たやつと形状が違ってた。
え、これちょっとほんとにどうしたらいいの??
虫ゴムの交換の仕方分からないんですけどこれどうしたらいいの???
だれかたすけてください。まじで。
春画アロハが発売されますよ!っと!
やばい春画!これはあつい!!!
というわけで、現在店頭にある2014年アロハのおさらいをしていきましょそうしましょ☆
今日は

フルーツ!!!

このクレイジー加減が絶妙!!
んでもカラーが基本的に抑え気味のカラーばっかなんで、変に派手になることも無しよ!
どっちかっていうとポップにってよかカッコ良くコーディネートが出来ますわよ!
真夏とか最高にカッコイイ感じで着ることができるんじゃないかしらん?
でも気が抜けた感じだったらなおさら最高!!
フルーツとレタリングってちょっと面白い組み合わせだけども、
さすがHina-hina、うまいことやりおったなー!ってのが番長の第一印象。
バランスがすごくいいと思うの私これ!計算に計算を重ねてるだけありますわよね!
これにブレスじゃらじゃらとか最高に素敵だと思うのー思うのーー!
ちなみにブレスじゃらじゃらは

こんな感じなー。
番長も夏になったらじゃらっとするぜー!ていうか基本的に私ブレスはじゃらじゃら派だしなー!!
今日は一日雨だったけども、最近は気温も高いし、気分的にやっぱアロハだーなー!!!
:今日の番長:

パンクしたー!って言ってたタイヤ、診てもらったけどチューブには何の異常もなく。
とは言いつつも、やっぱタイヤ自体が裂け始めてたみたいでタイヤ交換してもらいよっしゃよっしゃ!
だ が し か し 。
空気抜けとるやんけーーーーーーーーーーー!!!!!!何でやーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
そこで思い出す。
「これで空気抜けたら、多分虫ゴムが駄目になってるっすよ」の台詞。
おぉそういうことか…と、ネットで虫ゴムの交換の仕方を検索。
んでもって交換の仕方を勉強しまして、どれどれ…と自分のチャリのタイヤの空気入れるところ?を見たら、
ネットで見たやつと形状が違ってた。
え、これちょっとほんとにどうしたらいいの??
虫ゴムの交換の仕方分からないんですけどこれどうしたらいいの???
だれかたすけてください。まじで。