日本のマチュピチュと呼ばれる、竹田城跡へ行ってきました。
金曜日の夜中12時に名古屋インターに乗り、
名神から中国自動車道、播但道路から朝来インター出口まで
散々迷ったあげく、朝4時半に中腹駐車場到着(最後から3代目)
懐中電灯の灯りを頼りに山頂目指して15分あまり
何とか辿り着くとすでに20名ほどの先着者がまっていました。
待つことおよそ1時間、うっすらと幻想的な墨絵の世界が目の前に!
これは凄い! 実に美しい世界だ!
金曜日の夜中12時に名古屋インターに乗り、
名神から中国自動車道、播但道路から朝来インター出口まで
散々迷ったあげく、朝4時半に中腹駐車場到着(最後から3代目)
懐中電灯の灯りを頼りに山頂目指して15分あまり
何とか辿り着くとすでに20名ほどの先着者がまっていました。
待つことおよそ1時間、うっすらと幻想的な墨絵の世界が目の前に!
これは凄い! 実に美しい世界だ!