くー☆ましゅ写真館 ~あなた、ホントにチワワですか?~

ロンチー“くーたん(♂)”&“ましゅ(♀)”の育児日誌的ブログ。

12月22日(土)のつぶやき

2012-12-23 | 病気・通院記録

膀胱に5mmぐらいの尿石が5~6個もあるらしいくーたん。最初の採尿ではシュウ酸カルシウム尿石と言われたが、2回目の採尿でストルバイト尿石の可能性を示唆され、3回目の採尿でストルバイト尿石が濃厚となり、今日からフードをロイヤルカナンのpHコントロール・ライトに変更した。


ロイヤルカナンのpHコントロール・ライトはかかりつけの動物病院で3kg4900円。濃厚なコンソメ味のポテチみたいな匂いがするせいか、くーたんが良く食べる事。(^w^) 量はきちんと電子秤で測ってあげてるからあげすぎる事はないけど。そして、早速、よくお水を飲むようになりました。


ロイヤルカナンのpHコントロール・ライトにしている間はオヤツの類は禁止に。くーたんだけだと可哀想なので、ましゅも。尿石になってから、フードを変更する前は、フードにお水を足して水分摂取量を増やしてあげてたけど、このフードは自分で水分を飲みに行くようになるのでお水を足すのも中止に。


ふだんのお散歩の後は血尿出なくなったけど、片道20分になる動物病院までの往復のあとは、やっぱり少し血尿が出るんだよなぁ~。止血剤も2週間分貰ってるし、抗生物質も2週間有効な注射を打ってもらったから感染症は大丈夫だと思うけど。


しかし、今月はくーたんの治療費にいくら掛かったんだろう。今は考えたくないけど。


尿石の治療を始めてから、夜にハウスでお漏らしをするようになったくーたん。そろそろハウスに敷いてた古布も在庫が尽きてきたし、介護用のオムツをはかせてあげたほうがいいのかなぁ。おもらしでタオルが濡れたら気持ち悪いだろうし・・・。ちょっと考え中。しかし早急に答えを出さなくては。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。