くー☆ましゅ写真館 ~あなた、ホントにチワワですか?~

ロンチー“くーたん(♂)”&“ましゅ(♀)”の育児日誌的ブログ。

【 季節はずれのハエにおびえるくーたん☆ 】

2013-02-22 | 日記
18時過ぎでしょうか、

リビングにいたら、

頭上から「ブーン」って羽音が聞こえてきたので

上を見上げると、

天井の照明のところに

大きなハエらしき虫がくるくる飛び回っていたので、

「洗濯物にでも付いていたのかなぁ~。」と思いながら

2Fに置いてある殺虫剤を取りに行こうとしたところ、

部屋の隅っこでくーたんが縮こまっていました。


チワワらしからぬ6kgの巨体でありながら

アリのようなハートのくーたんは、

虫がだいっ嫌いなのです






 オープンしたハウスに身を潜めてみるくーたん

ハエを処分した後も、

ハウスの中で巨体を大きく揺らしながら

長い事ブルブル震えまくってました。

屋根、開いちゃってるから、

全然隠れてないんだけどね~。

頭かくして尻かくさずどころか、

丸見えだしぃ~。



 舌を出してハーハーしちゃってるくーたん

完全に息が上がっちゃってます。

心拍数も相当上がっていたことでしょう。

体はデカイのに、

本当に小心者のくーたんなのです。


そして、

しばらくしてハウスから出てきたと思ったら、

わたしにべったりくっついて回り、

更にしばらくすると、

虫がいたことを忘れたかったのか、

部屋中を興奮しながらグルグルと走り回っていました。



 走り回るくーたんを冷静に見つめる
  ましゅ姉さん。  



ましゅの方が3ヶ月年下なんだけど、

彼女は常に泰然自若としていて大人なのです。






にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪
日記@BlogRanking

【 トリミング ☆ 20130213 】

2013-02-15 | トリミングの画像
ホームセンターに入ってるペットショップで

いつもトリミングして貰っているのですが、

1月から体制が変わり、

今までお世話になっていたトリマーのお姉さま方は

新しいトリマーさんに変わり、

サービスでくれてた

トリミング後のミニポラも

昨年の10月を機になくなってしまいました。


「私たち辞める事になったんです。」と

涙しながら話してくれたトリマーのお姉さん、

本当に優しくて、うちのワンコ達のことを可愛がってくれて、

最後に涙を流してくれて、

別れは悲しかったけれど、

嬉しい出逢いだったなって思いました。



で、

新しいトリマーさんとは

まだ2回しかお会いしていないので

多少の行き違いがあったのですが、

今回は

「肛門周りのバリカン広め」

「口ひげ&まつげカット」をしっかり伝える事が出来たので

仕上がりは上々で、

おリボンのサービスがありました。


リボンなんて

この子達を「お買い上げした日」以来だったのですが、

まぁ~、やっぱりかわいいもんですね


せっかくだからと

写真撮ろうとしたんだけど、

動き回るもんだから

くーましゅの2ショットは断念しました。



 5年ぶりぐらいにつけられたリボンがご不満かな?

トリミングを終えて直ぐ帰路に着く車の中のショットなんだけど、

さっそくリボンが曲がってしまってます

リボンが気になってるのか、

いつになくくーたん緊張気味ですわ。




 ましゅはリボンが気になってないみたい。

ハイテンション風なショットが撮れました




 クッションも新しくしたからフカフカ

クッションは、

ワンコ達の体重と鼻から出る水分を吸収して、

だんだんとへたってくるんだけど、

新しくしたので今のところフカフカ


体重のあるくーたんと違って

ましゅは軽いから

新しいクッションに乗った時の“ふんわり感”がわかりやすいのネン




 ソッコー外されたリボンをつけようとしたら超ふてくされた

せっかくのリボンだし、

可愛いんだからと何度かトライしたんだけど、

くーたんが余りにも嫌がるのであきらめました。

しばらくこんな調子でふてくされていたくーたんです。


ちなみにましゅのリボンも翌日には取れちゃってました。







にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪
日記@BlogRanking