![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/10707db942cab8e08b124d21484846d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/04e19b485b2ca227c2a4eaf5b8e32aef.jpg?1593489471)
この布バッグは
前に寄生虫予防薬を買った時に貰った販促品。
可愛くてお気に入り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
おやつの入ったビニール袋は
お会計の時にレジ横にあった
試供品のフード。
注射後のご褒美として
1個貰ったんだけど
病院が久し振り過ぎて
緊張状態が抜けなかったのか
食べるどころか見ようともしなかったので
見るに見兼ねた受付のお姉さんが
お持ち帰り用にビニール袋に入れてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかも
そこにあった全4種類を………。
きょきょきょ、恐縮ですっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
帰宅後にあげたら
案の定がっついて食べてた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
と、
前置きが長くなりましたが、
やっと動物病院に行けました☆
久し振りのお会計は
ドドーンっと、20480円ナリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
【会計内訳】
狂犬病予防注射 @3100
狂犬病予防接種
注射済交付票料 @550
フィラリア抗原検査 @1500
ネクスガードスペクトラ11.3
@2300×6個=13800
今年度初の受診とあって
検査&注射に
予防薬のまとめ買いもあって
支払いが
ズシッと感じますなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/ca981bc83fb61a0dd046d8a5358bad3a.jpg?1593566488)
【健康状態】
ましゅ姉さんは御年13歳。
人間で言うと68歳のシニア犬。
うっすらと瞳が白く陰り始め
白内障が少しずつ進行しています。
心臓も
まだ薬を飲む程では無いけど
心雑音があって。
見た目はいつまでも
ちっちゃなカワイコちゃんでも
身体は確実に老化の道を辿っています。
今の所
健康な状態を保ってくれているので
現状維持を心掛けてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
【体重】
ましゅ姉さんの体重 2.75kg。
去年11月の通院時は3.5kgで
チョット痩せた方がイイねって言われたので
フードやオヤツの量を少し
減らしたら
今度はチョット痩せ過ぎてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
見た目は全く変わりなく見えていたので
そんなに痩せてると思わなかった。
夏はサマーカット、
冬はロングコートにしてるから
極端な増減がないと
分かりづらいのかも。
何もして無いのに痩せた訳じゃないので
心配はいらないけど
2週間後以降に
今度は6種ワクチンを打ちに行くので
その時にまた痩せていなければ
フードの量等も現状維持で良いとの事。
【寄生虫予防薬】
以前は
フィラリア→
『モキシデック』『イベルメック』『ミルベマイシン』等の錠剤、
ノミダニ→
背中に薬剤を直接垂らすスポットタイプの『フロントラインプラス』を使用していましたが、
現在は
オールインワンタイプの
『ネクスガードスペクトラ』を
与えています。
『ネクスガードスペクトラ11.3』
(体重1.8~3.6kg未満用)
1ヶ月に付き1個2300円。
通常は4月~12月の9ヶ月分を購入するんだけど
今年はスタートが遅れたから
7月~12月の6ヶ月分を購入。
掛かりつけの動物病院には
ネクスガードスペクトラを
8ヶ月分まとめて購入すると
1ヶ月分無料になるサービスが
あるんだけど
今年は新コロで出遅れたから
このサービスが使えなかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/7073f9acee4df7a17104eb26bda60abd.jpg?1593566578)
【ネクスガードスペクトラ】
フィラリア予防&ノミ・ダニ・回虫等の寄生虫を駆除してくれる
寄生虫対策オールインワンのお薬。
ノミダニのお薬「フロントラインプラス(スポットタイプ)」は
背中に垂らすのが面倒だし、
薬剤のニオイが気になるのか
垂らした後
ましゅ姉さんは必ず
クッションに背中のニオイをこすりつけたり
床を掘りまくったりと
ひと騒動するのよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あとフロントラインプラスは
滴下したあと24時間は
薬剤を皮脂腺に蓄積させないとならないので
シャンプー禁止だから
シャンプーの日取りも考慮して薬を付ける日を考えなきゃならない。
ノミダニのお薬も錠剤の方が安いんだけど
そのまま与えても食べないから
半生のオヤツに錠剤を埋め込んだりして食べさせなきゃいけなくて
埋め方が下手だと
上手に薬だけを弾いて
オヤツだけ食べられちゃうから
けっこう面倒。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
その点
『ネクスガードスペクトラ』は
ノミダニフィラリア回虫の薬を
日にちを考えながら別々に与えなくても
一辺に出来るし、
ソフトチュアブルタイプだから
ワンコも半生フード&オヤツ感覚で美味しくサクッと食べてくれる。
少々お高く感じるかも知れないけど
別々に与えていた手間暇を考えれば
1個あたり200~300円程度しか違わないし
何より
ワンコに全く負担が掛からなくなるのが良いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まとめ買いサービスを利用すれば
単価は殆ど変わらなくなるし、
良い事ずくめなお薬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/ead486c0f11d106d36734bd5a70988df.jpg?1593566543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/3278a7dd3776e1daa6bd37da4843bd11.jpg?1593566554)
よし!
次は6種ワクチンだぁ〜!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)