桜ノ宮から徒歩3分のメガネ屋「オプティコ モダ」のブログ

「見ること、見られることを大切に」をモットーに眼とメガネに関する情報を発信していきます。

COMBEX 偏光レンズ 「PolaWing SPX」

2012-05-31 14:41:46 | レンズ-コンベックス

明るさを確保し、まぶしさは完全カット!!
液晶ディスプレイ用偏光フィルムの技術をベースとしてコンベックス社が
開発したレンズは偏光度99%以上の高性能偏光レンズに
屈折1.60球面タイプが加わりラインアップが充実。

屈折1.50球面タイプ、1.50ハイカーブ、1.60球面タイプ、1.60累進(遠近両用)タイプの4タイプ
それぞれ、14色から選ぶことが出来るようになりました。
さらにコーティングもハードコート、撥水ハードマルチ、内面マルチ、ミラーコートの4種から選ぶことができます。

---レンズカラー ラインアップ---

ライトな外観と高性能を両立させた淡色カラー。
明るさを求めるかたにオススメの6色。


昼間にちょうどいい最適な明るさのミドルカラータイプ5色。
まぶしさを和らげるだけでなく、対象物がハッキリみえるなど快適なチューニングがされています。


強い日差しの元でも目を保護し快適な視界が得られるディープカラー3色。


店頭のサンプルカラーレンズで見え方を体験していただけます。


HOYAサンテック(調光レンズ)をipadで疑似体験!

2012-05-30 10:29:17 | レンズ-HOYA

太陽光線に当たるとレンズの色が濃くなる調光レンズ 。

紫外線に反応して、レンズの表面の色が変わる仕組みになってます。
ただ、この調光レンズ、紫外線が強さだけで色のが濃く付くわけではないのです。
もう一つの反応の基準が気温です。
温度が高い夏場は反応が弱く、温度が低い冬場は反応が強いです。

※調光レンズ濃度変化の仕組み(PDF)
http://www.jmoia.jp/glasses/meganeportal/pdf/choukou_lens.pdf

当店でもサンプルレンズを用意して、紫外線ライトなどをあてながら
色の変化などを体感いただいてますが、実際に夏場or冬場かけた感じや屋内or屋外での変化の様子などは非常にわかりづらいので、
HOYA(ホヤ)のサンテックのアプリを使って疑似体験できます。


店頭にて体験していただけます。


シンプルで装着感の良いスポーツタイプサングラス~zerorh+ RADIUS(ラディウス)

2012-05-28 12:19:24 | 機能サングラス

シンプルなデザインですが、装着感にこだわった、zerorh+ RADIUS(ラディウス)。

 

先日、紹介した「TEAM LAMPRE(チーム ランプレ)」のサポートモデルも同型ですが、
レギュラーモデルのほうは、レンズがソフトNXT調光仕様になってます。


鼻あて部分も3次元可変ノーズパッドになっており調整が可能です。


テンプルの太さもホールド感を高めるため少し太めになってます。

そして、イヤーソック(耳当ての部分)はラバー素材を使用し、サングラスがずれ落ちにくくなってます。

立体的に施されているロゴがカッコイイです。


zerorh+ ロードバイクチーム[TEAM LAMPRE]サポートモデルです!

2012-05-26 14:15:10 | メガネ
zerorh+ ロードバイクチーム「TEAM LAMPRE(チーム ランプレ)」のサポートモデルです!

 

zerorh+ Radius と形は同じですが、ランプレのチームカラーを配色し、
レンズの仕様はポリカーボでブルーミラーとなってます。


テンプルの内側に「TEAM LAMPRE」とチーム名がプリントされています。


テンプルの外側は「zerorh+」のロゴが立体的に施されています。


さらにレンズの端にも・・・「zerorh+」のロゴ

限定モデルなので気になる方はお早めに・・・

NXTで度付きも可能です。


ツイッター