「萌え店」レポート~3rd Season~

秋葉原・日本橋・大須などの「萌え店」レポート。イベント参加記録や萌え・コンセプト系店舗訪問の記録を綴っていきます。

Kyushu Report at October 2010

2010-10-31 21:15:28 | 遠征記録
alpha7です。

去る10/21~24まで福岡を経由して長崎・大分に遠征していました。
まずは総括抜きで遠征記録としてポストしておきます。
10/21(中部国際空港→福岡):
中部国際16:00発「ANA1897」で福岡へ。
福岡には定刻の17:30着。地下鉄で博多に向かい、宿にチェックイン。
その後、宿を出て翌日の長崎行き「特急かもめ」の席を予約。
JRで竹下駅に向かい、19:40頃「GUNDAM BAR SOLOMON」に入店し、22:30頃退店。
尚、「SOLOMON」については別記事にて。
その後、博多に戻って宿に帰還、就寝しました。

10/22(福岡→長崎→福岡):
博多09:00発「かもめ11号」で長崎へ。
途中、肥前山口を越えたところで、列車交換が遅れた事から定刻から3分ほど遅れた11:01に長崎到着。
長崎駅構内でRoyalHostでトルコライスを食し、路面電車で出島で向かい2時間程滞在。
その後、徒歩でグラバー園に向かい、これまた2時間程滞在。
さらに、旧香港上海銀行長崎支店記念館へ向かい1時間程滞在。
大浦天主堂電停方面に戻り、その近くでまたもやトルコライスw
大浦天主堂電停から路面電車で賑橋へ向かい眼鏡橋へ向かい、その足で「Maid in Nagasaki」を1年ぶりに17:15頃に訪問。
メイド長に「お久しぶりです」と声をかけらたりしていました。
18:30頃に「Maid in Nagasaki」を離脱。
徒歩で公会堂前電停に向かい、長崎駅へ。
長崎19:25発「かもめ46号」で博多へ向かい博多21:20着。
天神へ向かい宿にチェックインし、早々に宿を出て、西鉄で大橋駅に向かい、22:35頃「GUNDAM BAR SOLOMON」を「攻略」し、23:45頃退店。
その後は西鉄で天神にもどり屋台で1杯やった後、宿に戻り就寝しました。

10/23(福岡→別府):
09:20頃に宿をチェックアウトし、博多駅に向かい荷物を預け、福岡空港に向かい翌日の飛行機の席を予約。
ここで早目の昼食。又もトルコライスw
その後、別のカフェでお茶1杯飲み、11:45頃に福岡空港を離脱して地下鉄で北天神へ。
12:15頃「Collage Cafe ALICE」を訪問。「Collage Cafe ALICE」は14:30頃に離脱。
「Collage Cafe ALICE」は又、別記事にて。
地下鉄で博多駅に向かい、博多15:20発「ソニック35号」で別府へ。
別府には定刻の17:24着。宿に移動してチェックインして休憩。
19:40頃「CARAFLA」・・・の下にある「ドラゴン厨房」で食事を取り、20:15頃に1年ぶりに「CARAFLA」を訪問し、店長に再会。
「CARAFLA」は22:30頃に離脱し、宿に戻って就寝。

10/24(別府→福岡→中部国際空港):
10:00頃に宿をチェックアウトして、別府駅に荷物を預けて、バスで地獄巡りに。
鬼山地獄→かまど地獄→山地獄→海地獄→鬼石坊主地獄→白池地獄→龍巻(たつまき)地獄→血の池地獄
と巡りました。
鬼山地獄
かまど地獄
山地獄
海地獄
鬼石坊主地獄
白池地獄
龍巻(たつまき)地獄
血の池地獄
13:30頃に別府駅に戻り、遅い昼食を取り、14:00頃に「CARAFLA」のカフェを訪問し、15:00頃に離脱。
別府駅に戻って、荷物を取り出し、別府15:22発「ソニック40号」で博多へ。
人身事故の影響もあって、博多に定刻より5分遅れた17:20に到着。
その後、福岡空港に向かい、搭乗手続きを完了させて、北天神に地下鉄で向かい「Collage Cafe ALICE」に18:15頃に再び訪問。
19:00頃に離脱して、再び福岡空港へ。
夕食を取って、20:00頃に保安検査場を通過して、搭乗する福岡20:35発「ANA238」を待っていましたが、
いつまで待っても飛行機が来ないw
搭乗機到着が遅れた事もあり、出発は20:40に。
更に離陸の順番待ちの為、20:55頃に福岡を離陸。
しかし、悪い事は重なるもので、中部国際空港着陸寸前で着陸が中止され、再び上昇。
2度目はうまく着陸。当初の予定から21分遅れた22:01、中部国際空港に到着しました。

やはり、福岡行きは「行きか帰りの飛行機の時間が遅れる」と言うのが定石となっていますが、今回もそれを覆す事は出来ませんでした。
尚、長崎・長崎市「Maid in Nagasaki」、大分・別府市「Cafe&Bar CARAFLA」についても別記事でフォローしておきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。