alpha7です。
最後の追加報告を上げた筈の北海道.・釧路の「メイドダイニング アミューズメントバー ユグドラシル」(以下、「ユグドラシル」)ですが、新たな動きがあったようなのでお知らせします。
8/21に休業のお知らせが出ましたが、去る8/26に現在の進捗状況がオーナーブログに掲載されました。
アニヲタオーナーのメイド喫茶開業日記
現在の進捗状況です
http://ameblo.jp/jyugudorasiru/entry-10329180194.html
これによれば「大人が楽しめる居酒屋をテーマに、営業していきます」(原文のまま)、との事で「メイド系店舗としての復活は無くなった」と言う事が明らかになりました。
非常に残念な事でありますが、「日本最東端にあったメイド系店舗」は僅か4カ月と10日で閉店と言う事になってしまったようですorz
では、「ユグドラシル」のレポートの「本当の」締めとして、その足跡を振り返っておきたいと思います。
2009年3月20日
「ユグドラシル」の公式サイトスタート。
この時点では正式な開店日は明らかになっておらず。
2009年4月10日
「ユグドラシル」開店。
当初の営業時間は、
平日15:00~01:00
土曜日12:00~01:00
日曜日12:00~21:00
2009年6月26日・27日
「ユグドラシル」を訪問。
この時点で営業時間は土曜を含めた平日が15:00~01:00、日曜が15:00~21:00。
当方、6月26日は19:19~23:49頃まで滞在し、翌27日は開店直後の15:00~15:40頃まで滞在しました。
2009年7月11日
入店料(チャージ)300円以外にもタイムチャージ(150円/h)がかかるようになった。
2009年7月21日
オーナーが過労の為に倒れる、という「緊急事態」発生。
翌々日の7月23日のオーナーブログによれば、入院という事態は回避された模様。
2009年7月28日
ポイントカードの発行を開始。
更に、開店時刻が1時間繰り下がり16:00となった。
2009年8月17日
メイドブログ全て廃止。その代わりに「営業日記」に置き換わる。
2009年8月20日
PC及び携帯向け公式サイトが閉鎖。
2009年8月21日
オーナーブログに休業のお知らせが掲載。
2009年8月26日
オーナーブログに新店舗の進捗状況が掲載。メイド系店舗としての再開は無い事が明らかになる。
最後の追加報告を上げた筈の北海道.・釧路の「メイドダイニング アミューズメントバー ユグドラシル」(以下、「ユグドラシル」)ですが、新たな動きがあったようなのでお知らせします。
8/21に休業のお知らせが出ましたが、去る8/26に現在の進捗状況がオーナーブログに掲載されました。
アニヲタオーナーのメイド喫茶開業日記
現在の進捗状況です
これによれば「大人が楽しめる居酒屋をテーマに、営業していきます」(原文のまま)、との事で「メイド系店舗としての復活は無くなった」と言う事が明らかになりました。
非常に残念な事でありますが、「日本最東端にあったメイド系店舗」は僅か4カ月と10日で閉店と言う事になってしまったようですorz
では、「ユグドラシル」のレポートの「本当の」締めとして、その足跡を振り返っておきたいと思います。
2009年3月20日
「ユグドラシル」の公式サイトスタート。
この時点では正式な開店日は明らかになっておらず。
2009年4月10日
「ユグドラシル」開店。
当初の営業時間は、
平日15:00~01:00
土曜日12:00~01:00
日曜日12:00~21:00
2009年6月26日・27日
「ユグドラシル」を訪問。
この時点で営業時間は土曜を含めた平日が15:00~01:00、日曜が15:00~21:00。
当方、6月26日は19:19~23:49頃まで滞在し、翌27日は開店直後の15:00~15:40頃まで滞在しました。
2009年7月11日
入店料(チャージ)300円以外にもタイムチャージ(150円/h)がかかるようになった。
2009年7月21日
オーナーが過労の為に倒れる、という「緊急事態」発生。
翌々日の7月23日のオーナーブログによれば、入院という事態は回避された模様。
2009年7月28日
ポイントカードの発行を開始。
更に、開店時刻が1時間繰り下がり16:00となった。
2009年8月17日
メイドブログ全て廃止。その代わりに「営業日記」に置き換わる。
2009年8月20日
PC及び携帯向け公式サイトが閉鎖。
2009年8月21日
オーナーブログに休業のお知らせが掲載。
2009年8月26日
オーナーブログに新店舗の進捗状況が掲載。メイド系店舗としての再開は無い事が明らかになる。