alpha7です。
Twitterからの情報ですが、ライトクリエイト傘下のLittleTGVがJR九州旅行熊本支店との協賛で「アキバトレイン」なる特別列車を運行する事になったそうです。
詳しくはこちらで、
http://www.jrkyushu.co.jp/akiba_100616.pdf
運行は来る7/30。
7/30に熊本を出発して大分。
翌7/31には大分を出発して鹿児島中央。
最終日の8/1には鹿児島中央を出発して始発駅の熊本に戻る日程となっています。
又、各列車に名称もついており、
熊本→大分「AKIBA TRAIN 天使」
大分→鹿児島中央「AKIBA TRAIN 天海」
鹿児島中央→熊本「AKIBA TRAIN 天空」
となっており、各列車に4名のTGVの駅員(つまり「店員」)が乗務するとの事です。
因みに、ツアーには往復ハガキで申し込む事が必要で締め切りは7/7。
気になるお値段なのですが、各列車が15000円(子供13000円)、3日間通しで40000円(子供35000円)となっています。
ウーン、熊本→大分なら九州横断特急の方が断然安いですなw
確かに値は張りますが、イベントで鉄道を運行するとなれば、仕方の無い部分もあるのかもしれません・・・。
Twitterからの情報ですが、ライトクリエイト傘下のLittleTGVがJR九州旅行熊本支店との協賛で「アキバトレイン」なる特別列車を運行する事になったそうです。
詳しくはこちらで、
http://www.jrkyushu.co.jp/akiba_100616.pdf
運行は来る7/30。
7/30に熊本を出発して大分。
翌7/31には大分を出発して鹿児島中央。
最終日の8/1には鹿児島中央を出発して始発駅の熊本に戻る日程となっています。
又、各列車に名称もついており、
熊本→大分「AKIBA TRAIN 天使」
大分→鹿児島中央「AKIBA TRAIN 天海」
鹿児島中央→熊本「AKIBA TRAIN 天空」
となっており、各列車に4名のTGVの駅員(つまり「店員」)が乗務するとの事です。
因みに、ツアーには往復ハガキで申し込む事が必要で締め切りは7/7。
気になるお値段なのですが、各列車が15000円(子供13000円)、3日間通しで40000円(子供35000円)となっています。
ウーン、熊本→大分なら九州横断特急の方が断然安いですなw
確かに値は張りますが、イベントで鉄道を運行するとなれば、仕方の無い部分もあるのかもしれません・・・。