alpha7です。
京阪神方面の情報でお世話になっているExciteStage(あさくらみつばさん主宰)経由の情報によれば、京阪神地区で最初に開店したメイドカフェ「神戸KANON」の閉店が決まったそうです。
詳細は以下で、
http://kanon-neko.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/kanon_a7c9.html
これによれば、閉店は来る6/30。
この「神戸KANON」、当方としても、色々と思い出があります。
昨年1月、神戸→大阪→京都に泊りがけで遠征した際、探すのに手間取ってしまい、三宮付近を4時間近く迷ったあげく、遂に訪問を断念。
これが初の「訪問断念」となってしまい、それ以来、必ず店の位置を事前に「十二分」に確認するようになったキッカケとなりました。
その次の昨年4月の遠征の際には、その効果があったのか、アッサリと見つかり、前回は苦労は何だったのか、と思う事にもなりましたがw
又、ここでは、ワゴンを使って注文した品を運んでくれますが、こう言うゆったりとした感じは名古屋のM's Melodyや東京・秋葉原の店舗では見かける事はありませんでした。
所で、「神戸KANON」は2003年8月31日に開店。
京阪神地区では「メイドカフェ第1号店」であり、「老舗」でした。
6/30は昨年閉店した京都・寺町のCafe de Jouleが閉店した日と同じ日と言うのも何かの巡り合わせ、と言った感じでしょうか。
姉妹店である「お月見猫王様の不思議な銘茶館」は今後も存続するそうなので、神戸からメイドカフェが消えてしまう事態は避けられそうです。
6月は関西遠征を予定していますが、これは是非とも立ち寄らないと・・・。
最後に、閉店までの限定でブログも開設されました。
URLは以下の通り、