alpha7です。
去る12/23に「Cafe de Joule復活祭」が大阪・梅田で開かれましたが、そのレポートをお送りします。
梅田に到着後、会場を探すのに手間取り、開始30分後の13:30に「王立アフィリア・ダイニング」のT先輩と共に会場に到着。
入り口付近には、グッさんの姿も。
この日、出席のメディックは(以下、敬称略)、
ジャッキー・料理長・なな・マコ
他計5名。
当方達が入場した頃は歓談会の真っ最中。
すると、7月以来、久々の再会となるジャッキーに声をかけられ、こちらも「ヨッ!」と声をかけたりしていました。
中に入ると、これまた7月以来の再会となる料理長(「いたちょう」と読む)がトナカイの格好で当方達を出迎えてくれました。
14:15頃、ライブイベント開始。
なな・料理長の「アクエリオン」。
マコの「晴れ晴れユカイ(妹バージョン)」。
ジャッキーの「ミクミク」
14:30頃からオークションタイム開始。
オークションに出品されたのは、
・メディックの落書き入りコースタ(2500Yenで落札)。
・閉店後残ったCafe de Jouleのコースター2000枚(700Yenで落札)。
・ジャッキーが今日の朝買ってきたネギと当方達に入店前に行われたジュールテストのジャッキーの解答(800Yenで落札)。
・料理長が着ていたトナカイの着ぐるみ(2200Yenで落札)。
・当日メディック(ジャッキー・マコ)着ていた制服2着(それぞれ25000Yenで落札)
の計6点。
その後、雑談会。
その際、ジャッキーには「学食アフィリア・キッチンズ」に行ってきたか、と聞いてみたのですが、まだ、行っていない、と言う返事。
「先輩」として行くより、むしろ、「後輩」になったら、と勧めていたりしました(笑)。
15:42頃から出席したメディックの締めの言葉となり、15:45頃全てのイベント終了しました。
限られたメンバーとは言え、メディック達の元気な姿を見て、一寸ばかり幸せ、と言う感じでした。
残念ながら、常設カフェ復活の言葉は、このイベントで聞く事は出来ませんでしたが、是非ともイベント的カフェでも良いから、又、復活して欲しいものです。
去る12/23に「Cafe de Joule復活祭」が大阪・梅田で開かれましたが、そのレポートをお送りします。
梅田に到着後、会場を探すのに手間取り、開始30分後の13:30に「王立アフィリア・ダイニング」のT先輩と共に会場に到着。
入り口付近には、グッさんの姿も。
この日、出席のメディックは(以下、敬称略)、
ジャッキー・料理長・なな・マコ
他計5名。
当方達が入場した頃は歓談会の真っ最中。
すると、7月以来、久々の再会となるジャッキーに声をかけられ、こちらも「ヨッ!」と声をかけたりしていました。
中に入ると、これまた7月以来の再会となる料理長(「いたちょう」と読む)がトナカイの格好で当方達を出迎えてくれました。
14:15頃、ライブイベント開始。
なな・料理長の「アクエリオン」。
マコの「晴れ晴れユカイ(妹バージョン)」。
ジャッキーの「ミクミク」
14:30頃からオークションタイム開始。
オークションに出品されたのは、
・メディックの落書き入りコースタ(2500Yenで落札)。
・閉店後残ったCafe de Jouleのコースター2000枚(700Yenで落札)。
・ジャッキーが今日の朝買ってきたネギと当方達に入店前に行われたジュールテストのジャッキーの解答(800Yenで落札)。
・料理長が着ていたトナカイの着ぐるみ(2200Yenで落札)。
・当日メディック(ジャッキー・マコ)着ていた制服2着(それぞれ25000Yenで落札)
の計6点。
その後、雑談会。
その際、ジャッキーには「学食アフィリア・キッチンズ」に行ってきたか、と聞いてみたのですが、まだ、行っていない、と言う返事。
「先輩」として行くより、むしろ、「後輩」になったら、と勧めていたりしました(笑)。
15:42頃から出席したメディックの締めの言葉となり、15:45頃全てのイベント終了しました。
限られたメンバーとは言え、メディック達の元気な姿を見て、一寸ばかり幸せ、と言う感じでした。
残念ながら、常設カフェ復活の言葉は、このイベントで聞く事は出来ませんでしたが、是非ともイベント的カフェでも良いから、又、復活して欲しいものです。