alpha7です。
以前、7/5の「メイドダイニング・アミューズメントバー ユグドラシル」(以下、「ユグドラシル」)のレポートで当方、「ユグドラシル」が『現在のところ「日本最東端のメイド系店舗」』と書きましたが、本当にそうなのか、実際に検証してみることにしました。
(今頃、って感じですが・・・w)
以下はGoogleの関連サイトでGeocoding.jpで実際に検証してみた経度と緯度です。
住所は公式サイトに掲載されているものを使用しました。
それによれば・・・。
(表示はWGS84を使用し、かっこ内の住所を検証に使用しました)
北海道・釧路、「メイドダイニング・アミューズメントバー ユグドラシル」
(北海道釧路市愛国東1丁目14番6号 アイコーポビル2F)
北緯 43度0分23.108秒(43.006419)
東経 144度23分38.944秒(144.394151)
北海道・帯広、「OMCP(オビヒロ・メイドカフェ・プロジェクト)」
(北海道帯広市西5条南11丁目28-1)
北緯 42度55分11.186秒(42.919774)
東経 143度11分50.932秒(143.197481)
札幌・すすきの、「ありす☆かふぇ」・「萌えカフェ&バー ゆるふわ」
(ありす☆かふぇ:北海道札幌市中央区南4条西5丁目 F45ビル 11F)
(ゆるふわ:北海道札幌市中央区南4条西5丁目 第二観光会館ビル 4F)
北緯 43度3分19.656秒(43.05546)
東経 141度21分3.758秒(141.351044)
札幌・すすきの、「ロミオ・クロス・ジュリエッタ」・「フェアリーキャット」
(ロミオ・クロス・ジュリエッタ:北海道札幌市中央区南3条西4丁目 Gステージビル3F)
(フェアリーキャット:北海道札幌市中央区南3条西4丁目 Gステージビル2F)
北緯 43度3分23.627秒(43.056563)
東経 141度21分8.017秒(141.352227)
北海道・札幌、「萌絵家」
(北海道札幌市中央区南1条西2丁目 第5藤井ビルB1F)
北緯 43度3分33.606秒(43.059335)
東経 141度21分17.834秒(141.354954)
北海道・札幌、「めいど喫茶ジュリエット」
(北海道札幌市西区琴似1条3丁目 第33桂和ビル 2F)
北緯 43度4分37.632秒(43.07712)
東経 141度18分16.229秒(141.304508)
経度は数字が大きくなればなるほど「東にある」と言う事になります。
「ユグドラシル」が数字が最も大きい「144.394151」ですので、現状では「最も日本の東の端にあるメイド系店舗」と言う事は間違いないようです。
では、現状、「最も北の端」にあるのは何処なのでしょう?
意外にも、検証した6店舗では帯広・OMCPが最も南にある、と言う結果で、それ以外はほぼ「どんぐりの背比べ」状態なのですが、僅差で「めいど喫茶ジュリエット」が「最も北の端にある」、と言う結果でした。
(無論、「めいど喫茶ジュリエット」より北にメイド系店舗があれば、それが現状「最も北の端にある」と言う事になりますがw)
参考までに、2006年に閉店してしまいましたが、かって旭川市に「カフェ・ローランベリー」と言うメイド系店舗がありました。
過去のデータなどからここの位置を検証してみると・・・、
北緯 43度45分58.241秒(43.766178)
東経 142度22分19.484秒(142.372079)
もし、ここが現在でも営業していれば間違い無く「日本最北端のメイド系店舗」となったでしょう。
こうなったら、
「稚内市あたりにメイド系店舗を作ってもらうしかない!」
などと当方、考えてしまいますが、その時は「稚内・・・、どうやって行くべ」と悩んでしまうんでしょうなぁ・・・w
以前、7/5の「メイドダイニング・アミューズメントバー ユグドラシル」(以下、「ユグドラシル」)のレポートで当方、「ユグドラシル」が『現在のところ「日本最東端のメイド系店舗」』と書きましたが、本当にそうなのか、実際に検証してみることにしました。
(今頃、って感じですが・・・w)
以下はGoogleの関連サイトでGeocoding.jpで実際に検証してみた経度と緯度です。
住所は公式サイトに掲載されているものを使用しました。
それによれば・・・。
(表示はWGS84を使用し、かっこ内の住所を検証に使用しました)
北海道・釧路、「メイドダイニング・アミューズメントバー ユグドラシル」
(北海道釧路市愛国東1丁目14番6号 アイコーポビル2F)
北緯 43度0分23.108秒(43.006419)
東経 144度23分38.944秒(144.394151)
北海道・帯広、「OMCP(オビヒロ・メイドカフェ・プロジェクト)」
(北海道帯広市西5条南11丁目28-1)
北緯 42度55分11.186秒(42.919774)
東経 143度11分50.932秒(143.197481)
札幌・すすきの、「ありす☆かふぇ」・「萌えカフェ&バー ゆるふわ」
(ありす☆かふぇ:北海道札幌市中央区南4条西5丁目 F45ビル 11F)
(ゆるふわ:北海道札幌市中央区南4条西5丁目 第二観光会館ビル 4F)
北緯 43度3分19.656秒(43.05546)
東経 141度21分3.758秒(141.351044)
札幌・すすきの、「ロミオ・クロス・ジュリエッタ」・「フェアリーキャット」
(ロミオ・クロス・ジュリエッタ:北海道札幌市中央区南3条西4丁目 Gステージビル3F)
(フェアリーキャット:北海道札幌市中央区南3条西4丁目 Gステージビル2F)
北緯 43度3分23.627秒(43.056563)
東経 141度21分8.017秒(141.352227)
北海道・札幌、「萌絵家」
(北海道札幌市中央区南1条西2丁目 第5藤井ビルB1F)
北緯 43度3分33.606秒(43.059335)
東経 141度21分17.834秒(141.354954)
北海道・札幌、「めいど喫茶ジュリエット」
(北海道札幌市西区琴似1条3丁目 第33桂和ビル 2F)
北緯 43度4分37.632秒(43.07712)
東経 141度18分16.229秒(141.304508)
経度は数字が大きくなればなるほど「東にある」と言う事になります。
「ユグドラシル」が数字が最も大きい「144.394151」ですので、現状では「最も日本の東の端にあるメイド系店舗」と言う事は間違いないようです。
では、現状、「最も北の端」にあるのは何処なのでしょう?
意外にも、検証した6店舗では帯広・OMCPが最も南にある、と言う結果で、それ以外はほぼ「どんぐりの背比べ」状態なのですが、僅差で「めいど喫茶ジュリエット」が「最も北の端にある」、と言う結果でした。
(無論、「めいど喫茶ジュリエット」より北にメイド系店舗があれば、それが現状「最も北の端にある」と言う事になりますがw)
参考までに、2006年に閉店してしまいましたが、かって旭川市に「カフェ・ローランベリー」と言うメイド系店舗がありました。
過去のデータなどからここの位置を検証してみると・・・、
北緯 43度45分58.241秒(43.766178)
東経 142度22分19.484秒(142.372079)
もし、ここが現在でも営業していれば間違い無く「日本最北端のメイド系店舗」となったでしょう。
こうなったら、
「稚内市あたりにメイド系店舗を作ってもらうしかない!」
などと当方、考えてしまいますが、その時は「稚内・・・、どうやって行くべ」と悩んでしまうんでしょうなぁ・・・w