alpha7です。
mixi、ExciteStage(by あさくらみつばさん)及びNippon Bashi Shop Headlineによれば、来る9月に大阪・日本橋のコスプレ喫茶「ZQNcafeARGO」が閉店する見込みである、との事です。
事の発端はARGOのサイトのNewsに「9月某日を持ちまして、アルゴ艦はイオルコース星へ帰ります」と言う記述があり、更に「日本橋でのカフェという地で皆様とお会いする事はできませんが、アルゴ隊はイベント活動等で元気に頑張って行きますので応援よろしくお願いします★」と言う記述がある事から、閉店するのだな、と推察された訳です。
ARGOはコンセプトとしては「地球に不時着した宇宙人が始めたコスプレ喫茶」と言うふれこみで、2005年11月に開店。
その後、周りの店舗が開店・閉店を繰り返す中で、独自のコンセプトを維持してきた感じがありました。
しかし、最近は店の外でのイベントが増えてきたので、どうしたのかな、とは思っていましたが・・・。
コスプレ喫茶としても、去る5月にPoint305が開店するまでは、唯一の店舗であり、当方の大阪での定番の1つでもありました。
ああ、又、定番が消えてしまうのか、とちょっと寂しいモノがありますが、「宇宙船の修復が完了して母星に帰還」し、「ARGO隊として、ライブ活動は続けていく」と言う事なので、新たな旅立ちとも言えそうです。
ここは拍手で「ARGOの母星帰還を祝福したい」と思います。
しかし、帰還予定日が「9月某日」ってw
mixi、ExciteStage(by あさくらみつばさん)及びNippon Bashi Shop Headlineによれば、来る9月に大阪・日本橋のコスプレ喫茶「ZQNcafeARGO」が閉店する見込みである、との事です。
事の発端はARGOのサイトのNewsに「9月某日を持ちまして、アルゴ艦はイオルコース星へ帰ります」と言う記述があり、更に「日本橋でのカフェという地で皆様とお会いする事はできませんが、アルゴ隊はイベント活動等で元気に頑張って行きますので応援よろしくお願いします★」と言う記述がある事から、閉店するのだな、と推察された訳です。
ARGOはコンセプトとしては「地球に不時着した宇宙人が始めたコスプレ喫茶」と言うふれこみで、2005年11月に開店。
その後、周りの店舗が開店・閉店を繰り返す中で、独自のコンセプトを維持してきた感じがありました。
しかし、最近は店の外でのイベントが増えてきたので、どうしたのかな、とは思っていましたが・・・。
コスプレ喫茶としても、去る5月にPoint305が開店するまでは、唯一の店舗であり、当方の大阪での定番の1つでもありました。
ああ、又、定番が消えてしまうのか、とちょっと寂しいモノがありますが、「宇宙船の修復が完了して母星に帰還」し、「ARGO隊として、ライブ活動は続けていく」と言う事なので、新たな旅立ちとも言えそうです。
ここは拍手で「ARGOの母星帰還を祝福したい」と思います。
しかし、帰還予定日が「9月某日」ってw