alpha7です。
7/20は札幌滞在最終日。
前日の7/19には「ロミオ・クロス・ジュリエッタ」→「ありす☆かふぇ」→「GETS CLUB」→「ゆるふわ」と巡回しました。
当日は宿を11:30頃に出て、赤レンガ庁舎(旧北海道庁)を訪問。
その後、13:15頃に「ロミオ・クロス・ジュリエッタ」(以下「ロミジュリ」)に向かった所、
まだ開店しとらんかった!!
サイトで時間を確認したにもかかわらず、「ゆるふわ」と「ロミジュリ」の開店時間を勘違いしてしまい、開店時間まですすきの界隈を散策する事に。
時間を潰し、14:18頃に「ロミジュリ」へ入店。
これで通算2度目の訪問。
昼食をとっていなかったので、モコロコ・メロンソーダを注文。
ここでメイドの方に神戸・元町にある「お月見猫王様の不思議な銘茶館」の話をしたらえらく気に入られたようで、メモを取られたほどw
確かに、こう言う雰囲気の店は希少でしょうから…。
長居しないつもりでしたが、そうは行かずw
15:40頃、「ロミジュリ」を後にしました。
「ロミジュリ」を後にして、次の目的地「ありす☆かふぇ」へ向かい、ここも通算2回目の訪問となりました。
15:50頃に入店したにもかかわず、メイドの方や偶然大阪からみえた「ご主人様」と盛り上がってしまい、20:25頃まで長居してしまいますたw
ここで「ゆるゆわ」…、と行きたかったのですが、「ゆるふわ」は21:00で一時閉店し、22:00から「月夜のゆるゆわ」(バータイム)に切り替わるので、カフェタイムへの訪問は断念して、先の「ありす☆かふぇ」の姉妹店の「GETS CLUB」へ。
ここは30分390円と言う「超安値」なメイドバーであり、カラオケも歌えると言うオマケ付きw
「GETS CLUB」には20:30頃に入店。店内は結構広く、ボックス席が15席程で、カウンターが8席程の店舗。本当に先の値段で良いの?? と思われる程でしたw
「ゆるふわ」のバータイムが迫ってきたので、21:50頃に退店。
22:10頃、「ゆるふわ」のバータイムに入店。これで、ここも通算2回目の訪問。
やはり、浮いたなw
しかし、「ゆるふわ」ロゴ入りの団扇を貰う事が出来ました。
酔い醒ましの為に食事も取って、23:50頃に退店。
そのまま、宿に戻り、この日は「おとなしく」就寝する事にしますたw
さて、7/20は名古屋に帰還です!!