「萌え店」レポート~3rd Season~

秋葉原・日本橋・大須などの「萌え店」レポート。イベント参加記録や萌え・コンセプト系店舗訪問の記録を綴っていきます。

Mai Leaf at Osu,Nagoya

2011-07-01 22:30:34 | 萌え店・名古屋
alpha7です。

去る6/22に名古屋・大須にの「Maid Tea Room&Bar Mai Leaf」(以下、「メイリーフ」)のプレオープンに邪道庵の主宰・じゃどーさんと共に行ってきました。
当方はその後、6/23のグランドオープン、6/24・25の正式開店日の計4日間に渡って訪問しました。

じゃどーさんのレポートと重複する部分があるとは思いますが、こちらでもレポートしておきます。
尚、邪道さんのレポートは以下の通りです。
「6/24オープン Maid tea room & Bar MaiLeaf プレオープンレポ」
http://jyadoo.s60.xrea.com/mt/archives/2011/06/624maid_tea_roo.html


当方は「メイリーフ」にはプレオープン日の6/22の19:15頃から、グランドオープン日の6/23の20:30頃から、正式オープン日である6/24の13:17頃からと6/25の17:55頃から、それぞれ訪問しました。

【アクセス】
大須観音の近く、仁王門通り沿いにあり、アクセスは地下鉄名城線上前津駅より、地下鉄鶴舞線大須観音駅の方が近いと思われます。
通りに面したメイド系・コンセプト系店舗と言うのは、全国的に見ても珍しいと思われ、現在でも営業している店舗(当方が訪問した、と言う制約がありますが)では、
東京・秋葉原
「Hand Maid Cafe うさぎの森 L⇔R」
(中央通り沿い)
名古屋・栄
「王立アフィリア・ダイニング」
(久屋大通り沿い)
大阪・日本橋
「学食アフィリア・キッチンズ」
(堺筋沿い)
北海道・帯広
「OMCP」(オビヒロ・メイドカフェプロジェクト)
(西5条通り沿い)
福岡・天神
「天神Style」
(渡辺通り沿い)
長崎・栄町
「Maid in Nagasaki」
(公会堂前通り沿い)
沖縄・那覇
「アニソンカフェ・Candy」
(国際通り沿い)
くらいなものと思われます。

【システム・メニュー】
平日に設定されているティータイムには席料なし。
平日夕方からと土・日・祝祭日の全時間はバータイムとなり、1時間500円の席料が発生するそうです。
尚、ティー・バータイムの時間は以下の店舗情報を参照下さい。

【店内の様子】
1Fと2Fに分かれています。
以下の写真は6/22のプレオープン時に店側の許可を得て撮影させていただきました。
1Fは禁煙席で全て2人席のみ。
ただ、2名以上来客があった場合は2つ併せて4人席として使用していました。
2Fは喫煙席でカウンター席とテーブル席があります。
1F禁煙席
2F喫煙席カウンターとテーブル席
2Fはテラス状になっており、1Fの入口を見渡す事が可能です。
又、1Fからも2Fからも見る事が出来るスクリーンも設置されており、プロジェクターを使って映像なども流す事が出来るそうです。

【その他】
各席にコンセントが設置されており、PCやPSPなどの電源として自由に使用できるそうです。
コンセントが使用できる店舗としては当方が知る限りでは東京・秋葉原の「LittleBSD」くらいですが、これもカウンター席だけで、テーブル席でも使用可能なのは数少ない、と思われます。
邪道さんのレポートにもありましたが、常識の範疇で使用すべきでしょう。

【ポイントカード】
グランドオープンした6/23から発行されています。
1500円で1ポイントとなっており、10ポイントで「メイドとチェキ撮影」、20ポイントで「チェキ撮影+500円割引券」として使用可能になっています。
又、使用済みカードの枚数に応じた特典も用意しているようですが、こちらは現在未定の模様です。

【店舗情報】
(店名)
MaiLeaf-メイリーフ-
(住所)
愛知県名古屋市中区大須2-29-11
(公式サイト)
http://mai-leaf.com/
[PC向けのみ確認、現在、一部コンテンツのみ閲覧可能で未完成の部分あり]
(公式ブログ)
http://ameblo.jp/mai-leaf/
[PC・携帯共通]
(mixiコミュ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5674410
[PC]
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5674410
[携帯]
(営業時間)
月曜~金曜:
Tea Time=>11:00~16:00(L.O 15:30)
Bar Time=>17:00~22:00(L.O 21:30)
土日祝日
Bar Time=>11:00~22:00(L.O 21:30)
(定休日)
現在なし


【総評など】
プレオープンの際に言いたかった事は邪道さんのレポートで述べられているので、ここでは当方が感じた事を述べておきたいと思います。
邪道さんのレポートでも述べられている通り、今まで名古屋・大須では「正統派」と言うと「M's Melody」の独壇場と言った感じでしたが、ここに来て、やっとそこに対抗出来る店舗が出来たと言う感じです。
スタッフも経験豊かな人が多く、飽きさせない様に適度に客席に足を運び、気遣いしている事が感じられたのは当方が驚かされました。
しかしながら、それらを踏まえて敢えて苦言を呈させて貰うと、「不測の事態に対しての対応が不完全」と言えましょうか。
「不測の事態」と言うのは、文字通り「測りしれない事態」なので、予想する事は困難なのですが、設備の不具合と言った事に対応のまずさが有ったのは残念な事であり、この辺は早急な改善が必要な所でしょうか。
その他では、開店当初、と言う事も考慮しなければならないのでしょうが、「メニューの品目が全て注文出来なかった」と言うのも心配な点でしょうか。
正式の開店2日目でもメニューの中で注文出来ない品がありましたが、やはりこの点は「メニューにあるものは全て注文できる」と言う事が前提となりますので、この点についても早急な改善が必要と思われます。
あと、これは当方がメイドのチハヤさんに、「(せっかくコンセントがあるのだから)WiFiも付けたら?」と要望したのですが、これは簡単に実現は出来ないようです(笑)。
最後に、色々と苦言を呈しましたが、当方の願い当方しては「M's Melodyに次ぐ正統派店舗として踏ん張って頂きたい」と言うのが願いであります。
尚、これまで、店舗の位置を示す場合、一部の都市(東京都23区・名古屋市・大阪市・福岡市の4都市)を除いて基本的に「都道府県名+都市名」に統一していましたが、都道府県名と都市名が同じ場合(例、京都府京都市、長崎県長崎市、静岡県静岡市)は「都市名+地域名」としたいので、宜しくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。