alpha7です。
3月は妙に多忙を極めていた状態で、記事がアップできなかったのですが、2010年4月分のフォローをアップしておきます。
【北海道・札幌】
これまでmixi内でしか情報が無かったDollycafe Chocolatですが、去る3月からmixiコミュ(携帯版はこちら)以外にも公式ブログと公式サイトがそれぞれスタートしました。
公式ブログ:
『ショコラ日記』
http://yaplog.jp/dolly-chocolat/
公式サイト:
http://katy.jp/chocolat/
(携帯向けサイトですが、PCからでも閲覧可能です)
これは次の札幌での目的地が出来たな、そんな感じですw
【北海道・帯広】
昨年6月まで「ニコニコ動画」において、OMCP(オビヒロ・メイドカフェ・プロジェクト)の店長・ハギチャンと軍曹のコンビで放送(録音ですがw)されていた「ラジオ一揆」ですが、ここ半年以上、その更新が行われていませんでした。
ところが、去る3/29から何と動画付きで(笑)、その「ラジオ一揆」が戻ってきました。
「ニコニコ動画」内にコミュニティもありますので、紹介しておきます。
ラジオ一揆【ハギチャン&軍曹】
http://com.nicovideo.jp/community/co286384
現状、放送時間は不定期のようで、放送開始の告知がTwitterの方で行われています。
まさに、「日本最東端のメイド系店舗からの生放送」。
当方としては、動画もあるんですから、いっそ「ラジオ一揆」と言うより、「テレビ一揆」にした方が・・・、良い様な気もしますねwww
【愛媛・松山】
去る2月に訪問し、去る3/28で在籍メイドが全て卒業し、メイド系店舗では無くなる、と思われた「Merry Maid Cafe」ですが、チーフブログによれば、メイド系店舗として再出発するようで、新店舗名は「Merry Maid Cafe Plus」w
先のチーフブログによれば、新規店舗の始動は来る4/6からで、場所は以前と同じまま。
現状、看板も新規店舗のモノになっているようです。
ウーン、これはもう一度、松山に行ってみるしか無いのかな・・・。
【静岡・静岡駅前】
暫く静岡の既存店舗をチェックしていなかったのが、いけなかったんですねorz
「ノクターン」と「スピナッチ」の2店舗の公式サイトがそれぞれ移転していました。
これまで「ノクターン」にはPC向けサイトと携帯向けサイトがありましたが、それが携帯向け1本に統合された模様です。
一方、「スピナッチ」はURLが変更され、これも携帯向け1本となった模様です。
尚、いずれも携帯向けではありますが、PCからでも閲覧可能となっています。
その為、リンク集の両店舗のURLを修正しました。
3月は妙に多忙を極めていた状態で、記事がアップできなかったのですが、2010年4月分のフォローをアップしておきます。
【北海道・札幌】
これまでmixi内でしか情報が無かったDollycafe Chocolatですが、去る3月からmixiコミュ(携帯版はこちら)以外にも公式ブログと公式サイトがそれぞれスタートしました。
公式ブログ:
『ショコラ日記』
http://yaplog.jp/dolly-chocolat/
公式サイト:
http://katy.jp/chocolat/
(携帯向けサイトですが、PCからでも閲覧可能です)
これは次の札幌での目的地が出来たな、そんな感じですw
【北海道・帯広】
昨年6月まで「ニコニコ動画」において、OMCP(オビヒロ・メイドカフェ・プロジェクト)の店長・ハギチャンと軍曹のコンビで放送(録音ですがw)されていた「ラジオ一揆」ですが、ここ半年以上、その更新が行われていませんでした。
ところが、去る3/29から何と動画付きで(笑)、その「ラジオ一揆」が戻ってきました。
「ニコニコ動画」内にコミュニティもありますので、紹介しておきます。
ラジオ一揆【ハギチャン&軍曹】
http://com.nicovideo.jp/community/co286384
現状、放送時間は不定期のようで、放送開始の告知がTwitterの方で行われています。
まさに、「日本最東端のメイド系店舗からの生放送」。
当方としては、動画もあるんですから、いっそ「ラジオ一揆」と言うより、「テレビ一揆」にした方が・・・、良い様な気もしますねwww
【愛媛・松山】
去る2月に訪問し、去る3/28で在籍メイドが全て卒業し、メイド系店舗では無くなる、と思われた「Merry Maid Cafe」ですが、チーフブログによれば、メイド系店舗として再出発するようで、新店舗名は「Merry Maid Cafe Plus」w
先のチーフブログによれば、新規店舗の始動は来る4/6からで、場所は以前と同じまま。
現状、看板も新規店舗のモノになっているようです。
ウーン、これはもう一度、松山に行ってみるしか無いのかな・・・。
【静岡・静岡駅前】
暫く静岡の既存店舗をチェックしていなかったのが、いけなかったんですねorz
「ノクターン」と「スピナッチ」の2店舗の公式サイトがそれぞれ移転していました。
これまで「ノクターン」にはPC向けサイトと携帯向けサイトがありましたが、それが携帯向け1本に統合された模様です。
一方、「スピナッチ」はURLが変更され、これも携帯向け1本となった模様です。
尚、いずれも携帯向けではありますが、PCからでも閲覧可能となっています。
その為、リンク集の両店舗のURLを修正しました。