mohimania*

モヒの日記。

モヒと息子とお腹の子。

2021-02-14 17:09:00 | 日記
こんにちは!モヒです。

火曜から入院しています。
切迫流産。
あ、お腹の子は元気です。

子宮に絨毛膜下血腫ができていて
出血がひどいと赤ちゃんが感染したりと
色々危ないということなんですけど
発見がものすごく早かったので
安静にしてたら治るよ〜っつって
即入院となりまして。
ホルモン剤とか止血剤とか使って
今までずっと不調だったのに
超元気です。
お医者さんありがとうございました。

今は寝て食って…なので廃用症候群ぎみで、
ちょっと歩くとフラフラしてます。


暇すぎて日記書く…

息子はママ病院にお出かけしてくるね
って言ったきり会えなくなっちゃったので
夜はかなり怒ってたみたいですが
もう数日経って泣かなくなってきたし
夜中に起きもしなくなったと。
卒乳しといて良かった〜!

今日久しぶりに顔見ましたが
遠くからでもママだとわかったみたいで
ニタニタしてくれてました。
可愛い。




旦那さんが函館八幡宮へ参拝して
子授かりのお礼をしてきたそうです。
病気癒守と安産守をもらってきてくれました。


色んなことがありますが
モヒはまずお腹の子を元気に産むことを
第一に考えていこうと思います。

セイちゃん、
会って欲しかったな。


息子がお兄ちゃんになります。

2021-02-02 06:49:00 | 日記



モヒも旦那さんも40歳代。
この子の成人式より先に
私たちが還暦を迎えることになります。
長生きしなきゃと思いますが
人生何があるかわかりません。

きょうだいはいた方がいいよね
ひとりぼっちになっちゃうかもしれないもんね。
とずっと心配していましたが
なかなか授からない。
高齢だしな。
息子の時は「子供欲しい」
と思ったらすぐ妊娠できたけど
妊娠って大変なんだな
42歳なので焦ってましたが、
ついに2人目の赤ちゃんがお腹にやってきました。


やったー!
まだ妊娠初期も初期なんですけどね。
この歳で2人も子どもが授かれるって自分のことながらすごい。
ありがたい。

モヒ、早速つわりで
息子はほとんど相手してもらえてないので
寝る時とかすごく甘えてきますが
おっぱいも卒業したので「お兄ちゃん」みが増してる気がします。
まだおしゃべりできませんが
某生命保険のコマーシャルが流れると
手を止めて眺めています。
(寝てても起き上がる)
シミシワ改善系の化粧品のコマーシャル
尿取りライナーのコマーシャル
法律事務所のコマーシャルもです。
見るためにテレビ画面に近づくほどです。

言葉で主張できない息子からの
何某かのメッセージなのでしょうか。

老後の備え…


卒業。

2021-01-28 18:21:00 | 日記


自宅でパフェ祭りした時の写真。


息子、もう1歳3ヵ月ですが大のおっぱい好きです。
欲しくなったら人目も気にせずモヒの服をめくってきます。

でも、お腹に赤ちゃんがいる(と思う)ので、これを機に息子はおっぱいから卒業していただこうと思います。


「無」になる息子。

貧乳で有名なモヒでしたが
おっぱいの出が良すぎて
NICUに入院中にせっせと届けた母乳
「すごい余ってるんですけどどうします?」
とか言われてました。
たしかにすごい余ってた。

他のママさんたちが
「もうおっぱいあんまり出ない」
と言ってる頃(生後6ヵ月前後)
モヒの方は出過ぎて詰まって乳腺炎起こしてたり。

そして未だに出るんですよ。
朝起きたらTシャツが母乳で濡れてるんですよ。
貧乳なのに…

出るタイプのおっぱい
おっぱい大好きな息子

すげー相思相愛ですよね。



号泣。

そんなわけで
卒乳(断乳?)を試みている息子。
とりあえず昨日は顎に湿疹できるぐらい(※鼻水と涙でかぶれた)大号泣。

なんか、知人に誘われて行ったDJライブの会場でどこにポジショニングしていいかわかんなくてうっかりスピーカーの前に立ってしまった時の「キッツー!」って感じの大号泣。
旦那さんもあの手この手でめちゃくちゃ頑張った。
モヒもつわりでクラクラしてたけどおっぱいは隠し通した。
そして、お互い褒め合う余裕もないまま息子が寝息をたてるのを確認して、床に着きました。




卒乳ってもっとしんみりして
「今まで吸ってくれてありがとう」
「2人の特別なひとときが終わってしまう」
とかなるのかと思ったけど
マジで

寝ろ。
以外の気持ちが湧いてこなかったでーす。




ちょっとびっくりした話。

2021-01-26 10:40:00 | 日記
こんにちは。
モヒです。

このブログを数年分遡って見直してみて、内容に統一感がなくて本当にただのモヒの日記なんですねー。(←他人事か)



最近描いたのコレしかねーや。

イラストレーターのブログとして始めたはずなのに、めっちゃ人形の話ばっか出てくる…かと思えば突然看護師の仕事の話、そして息子の話。

でも、ちょっとびっくりした日記がありました。
2015年10月13日、社会人になってから15年過ごした札幌(近郊も含む)から地元の道南に帰ってきた日…からキッチリ4年後に息子産んでるー!(←予定日より3週間程早かった)

モヒにしかわからない驚きだと思うんですけどね(笑)
当時、お付き合いしていたチャーリー(仮名)とパートナーシップを結ぶという夢見て地元に戻ったのですが、そっから2〜3年くらい夢見て終わったんですよ。
当時の職場のお節介おばさんたちが早く結婚しろ子供は早いうちに産めとか心配してくれてたけど、チャーリーとはダメでしたーみたいなこと言ったら色々あって今の旦那さんがふわっと出現。
初詣で子授守をいただいてきたらすぐ赤ちゃん(息子)がお腹にやってきたのでした。

そして2019年10月12日、前の日の産婦人科の検診ではまだまだ産まれませんねと言われていたのですが
「早く会いたいなぁ」
などと言ってお腹を撫で回していたら13日に誕生しちゃった素直な息子。

そうか、あれから4年後だったのかー。
感慨深いなー。


そして、話は変わるのですが…
先出の子授守、昨年返納して新しいのはいただいてこなかった。
今年、いただいてきたんです。

どうやら2人目の赤ちゃんがお腹にいるようです。
来週、産婦人科行って確認してきまーす!





半年間の振り返り

2021-01-26 01:06:00 | 日記
お久しぶりです。
夏は実家に姪っ子が長らくお泊まりしに来ていて、人知れず孫王座争奪戦が繰り広げられていました。
当時はハイハイとつかまり立ちしか出来なかった息子ですが、今はもう走り回っています。

最近はバイバイの手振り、どうもありがとうのおじぎ、いないいないばあが誘導でできるようになりました。



芝生の上にたっちしました。


今もだけどおもちゃの包丁が好き。物騒。


せんべいをくれとせがんできます。


お尻を振って走っています。


コスプレさせられて呆然。


そして現在1歳3ヵ月となりました。
↓↓↓



しまじろうと。


どうぞ、と分け与えてくれる息子。



…産んで1年以上経つのに未だに
ほんとにモヒが産んだのか?
と思ってしまう可愛さ。

パパ似なので、いずれはこうなっちゃう(※ヒゲとかヒゲとか毛…)と思いつつ、モヒの子にしては可愛く産まれてきてくれて本当に有り難くて泣ける。


モヒの母はモヒが産まれた時、親戚中に散々容姿をからかわれたそうで、赤子のモヒを抱いて仏間の陰でひっそり悔し泣きした、というエピソードがあるのですが




目鼻立ちがしっかりしてる親族だったので、たしかに。驚かせてサーセン〜って顔、ではある。

母ちゃんゴメン、そんな娘の子供は生協とかツルハとかで知らないご婦人達からも可愛いって言われてウハウハしてるー!


以上、半年間の振り返り、でした。
(だいぶ昔の話まで出てきたけど)


お腹空いた〜!